今は自宅兼職場で、ほとんど外出る機会もないので腕時計は全く着けないですが、前は普通にG-SHOCKつけて会社通ってましたねw ゴムバンドのやつはどうかと思いますけど、MR-GやMT-Gみたいなチタンやメタル系のクロノグラフっぽいモデルはスーツに着けてもそこまで違和感はありません。
カシオのゴツめだけどシンプルなデザインはすごく好きなのですが、Gショックはガキ臭い、その他のCASIO時計はおっさん臭いイメージがあるのか、どーもバカにされがちですね。機能性もカッコ良さもロレックスなんか足元にも及ばないと思うんだけど。
うちに6つある腕時計のうち4つがカシオでした。EDIFICEとOCEANUSとGショック×2。ちなみに目覚まし時計もカシオのWAVE CEPTOR。電卓もガラケーもデジカメもカシオで揃えていたりする。誰がなんと言おうと良い製品作っている会社なのは間違いないので、これからも応援し続ける予定です。
引用元:社会人にもなってカシオの時計してる奴www
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369322155/
カシオのゴツめだけどシンプルなデザインはすごく好きなのですが、Gショックはガキ臭い、その他のCASIO時計はおっさん臭いイメージがあるのか、どーもバカにされがちですね。機能性もカッコ良さもロレックスなんか足元にも及ばないと思うんだけど。
うちに6つある腕時計のうち4つがカシオでした。EDIFICEとOCEANUSとGショック×2。ちなみに目覚まし時計もカシオのWAVE CEPTOR。電卓もガラケーもデジカメもカシオで揃えていたりする。誰がなんと言おうと良い製品作っている会社なのは間違いないので、これからも応援し続ける予定です。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369322155/
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:15:55.00 ID:Qvhrd6xo0
自分ではブランド興味ないしとか他人のことは気にしないとか思ってるのかもしれないけど、
多くの人に馬鹿にされてるからやめた方がいいよ^^;
多くの人に馬鹿にされてるからやめた方がいいよ^^;
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:18:50.99 ID:d2ZwiUk+0
G – S H O C K
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:18:52.13 ID:97A5j8pR0
時間が見れたらそれでいい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:19:46.08 ID:Qvhrd6xo0
>>8
なら携帯でいいじゃん
カシオなんかつけるぐらいなら時計つけない方がいいよ
なら携帯でいいじゃん
カシオなんかつけるぐらいなら時計つけない方がいいよ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:20:46.00 ID:WRWsMglmO
メタルケースのデータバンクかっくいぃ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:20:57.93 ID:oI0pB7Md0
「あいついい時計してるけど顔キモくね?なんか臭そう」
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:23:10.52 ID:Qvhrd6xo0
>>12
「あいつカシオの時計してる上に顔キモくねwwwなんか臭そうwww」
「あいつカシオの時計してる上に顔キモくねwwwなんか臭そうwww」
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:21:22.14 ID:5nN7eOA+0
セイコーなんだが?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:21:54.55 ID:N5g3nGWaP
俺なんてシチズン
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:24:24.45 ID:Qvhrd6xo0
>>13
>>14
カシオより万倍マシ
>>14
カシオより万倍マシ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:26:29.09 ID:1o+WWMGU0
お?あれG-SHOCKじゃんチョーカッケぇ!!!!
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:28:52.69 ID:Qvhrd6xo0
>>23
(プッwwwあの人スーツにG-SHOCK付けてるwww)
(プッwwwあの人スーツにG-SHOCK付けてるwww)
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:45:38.15 ID:hpSBmdTx0
おまいらブランドバッグ漁ってるスイーツは小馬鹿にしてるのに時計はブランド脳だよね
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:47:02.37 ID:3DCjHTYR0
時計に正確さとか求めてねーから
車に燃費とか求めてねーから
車に燃費とか求めてねーから
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:50:38.66 ID:KOxX8UA0P
え、G-SHOCKってカッコいいと思ってて子供の頃からずっと憧れてて社会人になってようやく自分のお金で買ったのに実はこれってダサかったの……?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:51:44.23 ID:dWPLzTrP0
>>41
好きな時計つければいいんだよ
好きな時計つければいいんだよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:51:36.65 ID:hUKKgrc50
1980円のカシオの時計付けてるが?
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 00:59:36.38 ID:CSjV7Ngx0
別に時計なんて何でもいいと思う
俺はもらいもんのオメガの時計つけてる
俺はもらいもんのオメガの時計つけてる
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:04:01.67 ID:Qvhrd6xo0
>>54
社会人ならTPOをわきまえなきゃいけない
カシオなんかで満足してる奴は一生上へは行けないね
社会人ならTPOをわきまえなきゃいけない
カシオなんかで満足してる奴は一生上へは行けないね
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:06:09.70 ID:6CPgqyf50
ゼニスだろ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:07:09.77 ID:yewA1HpS0
カシオ以外ならなんでも良いの?
もっと具体的に普段どこのやつ付けてるの?
もっと具体的に普段どこのやつ付けてるの?
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:08:55.64 ID:Jf4cHvqa0
>>62
ロレックスとセイコーだけど?
ロレックスとセイコーだけど?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:07:31.25 ID:KxW4pdaIP
時間強迫症だから絶対遅れない+電池が切れない電波+太陽電池となると必然的にカシオかシチズンしか使えないんだよ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:12:11.18 ID:6CPgqyf50
ゼニスとオメガとフレコンとブルーノ・ゾンレーです
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:13:29.99 ID:aXnBpeRt0
会社なんかで直属の上司よりいい時計はめてる馬鹿はいないよな?
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:15:27.85 ID:Jf4cHvqa0
>>73
上司の前で上司よりいいのつける訳ないじゃんwww
上司の前で上司よりいいのつける訳ないじゃんwww
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:20:31.64 ID:1XXLuqhY0
内勤で腕時計してる人って何のために時計してんの
PC使ってなくて、居室や会議室に時計もない閉鎖空間にでも居るの?
PC使ってなくて、居室や会議室に時計もない閉鎖空間にでも居るの?
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:21:46.75 ID:yewA1HpS0
上司がカシオ付けてたらどうする?
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:25:09.88 ID:tPsL7CCx0
>>85
カシオつけた上司がいる会社ってどんな中小企業なんだろwww
カシオつけた上司がいる会社ってどんな中小企業なんだろwww
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:22:30.76 ID:r6Q0zpLjO
女からは安月給なのに見栄で高い時計買うなよwww
って笑われてるよ
って笑われてるよ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:23:17.84 ID:6CPgqyf50
>>87
いや、こいつ脳内所有のニートだからwwwwwww
いや、こいつ脳内所有のニートだからwwwwwww
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:33:35.44 ID:yewA1HpS0
300万の時計ってどんなんやねん
宝石でもついとんか
宝石でもついとんか
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:33:55.48 ID:rPVhF0i30
>>100
天文時計だと高いね
天文時計だと高いね
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:34:57.85 ID:tPsL7CCx0
>>100
宝石ついてなくても300万するのもあるよ
宝石ついてなくても300万するのもあるよ
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:37:38.99 ID:zP5QmTLZ0
相手より高いの持ってたら失礼に当たるから3000円くらいの中華製をつけるのがビジネスマナーだよ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:41:23.31 ID:tPsL7CCx0
>>104
どんな零細企業のビジネスマナーなの?
どんな零細企業のビジネスマナーなの?
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:42:26.85 ID:zP5QmTLZ0
>>109
零細企業のほうがみっともない成金主義が多いけどね。
零細企業のほうがみっともない成金主義が多いけどね。
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:45:50.68 ID:DulH2TRSP
時計としての性能は低いのに値段は上がるって芸術品みたいだよな
村上隆のアホみたいなフィギュアとか
村上隆のアホみたいなフィギュアとか
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:46:35.74 ID:dWPLzTrP0
>>116
芸術品みたいなものだからな
芸術品みたいなものだからな
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:48:37.45 ID:Km1Zr8Od0
女「Aさん、すごーい!これってロレックスのデイトナじゃん!
今ものすごいプレミア付いてるんだよねー?たしか100万以上したよね!!」
男A「そうだっけ?詳しいことは知らないけど気に入ったから買っちゃったみたいな」
女「かっこいいー!、そういうところが素敵なんだよねAさん!」
女「Bちゃんは時計してたっけ?」
男B「え・・い、いちおう」
女「ロレックス?」
男B「い、いや・・俺ブランド物あんまり好きじゃないんで・・・」←CASIOを袖で覆う
女「みせてよー!CASIOでも笑わないからさー!(笑)」
時計見られる
女「・・・・。」
男B「・・・・・・・・・・・。」
(以下、長い沈黙)
今ものすごいプレミア付いてるんだよねー?たしか100万以上したよね!!」
男A「そうだっけ?詳しいことは知らないけど気に入ったから買っちゃったみたいな」
女「かっこいいー!、そういうところが素敵なんだよねAさん!」
女「Bちゃんは時計してたっけ?」
男B「え・・い、いちおう」
女「ロレックス?」
男B「い、いや・・俺ブランド物あんまり好きじゃないんで・・・」←CASIOを袖で覆う
女「みせてよー!CASIOでも笑わないからさー!(笑)」
時計見られる
女「・・・・。」
男B「・・・・・・・・・・・。」
(以下、長い沈黙)
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 01:55:11.93 ID:TWpaT/MY0
>>119
カシオは本当に迷惑
こっちが気を使わされる
障害者と同じだわ
カシオは本当に迷惑
こっちが気を使わされる
障害者と同じだわ
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:04:45.58 ID:zBKqWkHVO
ブランドものを身につけるというのは金があることをアピールするための金の使い方だ
庶民が背伸びしてすることじゃない
庶民が背伸びしてすることじゃない
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:08:02.76 ID:TWpaT/MY0
>>129
カシオ厨うぜえ
カシオ厨うぜえ
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:06:20.34 ID:2zOB3GIe0
旅行した時に買ったLEDのやつだわ
電光掲示板みたいなやつ
電光掲示板みたいなやつ
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:10:26.65 ID:5fK51+470
昔親父に貰ったセイコーだかの時計つけてるんだがまだ19だし別にいいよね?
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:14:05.74 ID:XGkj5KqQ0
僕はCITIZENちゃん
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:24:43.52 ID:/Rjo4ACEP
オシアナスならいいと思うけど。
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:27:36.69 ID:TWpaT/MY0
>>158
あれこそ情弱の極みだろwww2~3万のG-SHOCKのほうがまだマシ
あれこそ情弱の極みだろwww2~3万のG-SHOCKのほうがまだマシ
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:39:34.62 ID:eZ1jlhG80
セイコーはありなの?俺の中でカシオ、セイコー、シチズンはほぼ同列なんだけど
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:42:21.68 ID:TWpaT/MY0
>>180
時計専業メーカーだからセイコーはOK
シチズンも機械式作れるから可
カシオ()
時計専業メーカーだからセイコーはOK
シチズンも機械式作れるから可
カシオ()
186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:43:42.04 ID:6CPgqyf50
>>184
時計専業メーカーだからセイコーはOK
シチズンも機械式作れるから可
カシオもOK
脳内所有者()
時計専業メーカーだからセイコーはOK
シチズンも機械式作れるから可
カシオもOK
脳内所有者()
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:44:03.55 ID:ouF8IGmk0
>>184
カシオだって電卓作れるだろうが!www
カシオだって電卓作れるだろうが!www
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:48:46.79 ID:TWpaT/MY0
>>187
だから家電品としてはいいんじゃね
高級時計とはそもそも土俵が違うんだよね
だから家電品としてはいいんじゃね
高級時計とはそもそも土俵が違うんだよね
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:54:02.01 ID:eZ1jlhG80
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:54:47.05 ID:qWF6ecK50
>>195
7000~10000円
7000~10000円
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:58:00.70 ID:yewA1HpS0
ちなみにカシオのどこが嫌なの?
持ってる奴がウザいとか主観的過ぎて共感出来ない
もっとこう性能的な部分とかデザインとか
持ってる奴がウザいとか主観的過ぎて共感出来ない
もっとこう性能的な部分とかデザインとか
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 02:58:58.90 ID:TWpaT/MY0
>>200
機械式の時計を作れない
機械式の時計を作れない
202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:00:04.36 ID:AJmCrHwZ0
スカイコックピットかっこいいじゃん
207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:03:21.66 ID:yewA1HpS0
機械式って不便なイメージなんだけど利点あんの?
それとも完全に趣味の世界なの?
それとも完全に趣味の世界なの?
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:05:08.64 ID:TWpaT/MY0
>>207
知らねえよカス
不便なら誰も買わないんじゃね?
知らねえよカス
不便なら誰も買わないんじゃね?
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:07:32.47 ID:ouF8IGmk0
>>210
不便に決まってんだろwww
常につけてないと止まる&つけててもズレまくる
どこに利点があるんだよwwwwww
不便に決まってんだろwww
常につけてないと止まる&つけててもズレまくる
どこに利点があるんだよwwwwww
219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:12:45.55 ID:TWpaT/MY0
>>213
なんだお前もカシオ厨か
機械式の魅力がわからないんじゃカシオでも大事に巻いとけばいんじゃね?でも恥ずかしいから見せびらかすなよ^^
なんだお前もカシオ厨か
機械式の魅力がわからないんじゃカシオでも大事に巻いとけばいんじゃね?でも恥ずかしいから見せびらかすなよ^^
222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:16:41.03 ID:ouF8IGmk0
>>219
カシオなんて持ってねぇよ、恥ずかしいwww
そこまで言うなら機械式のメリットあげとけ
カシオなんて持ってねぇよ、恥ずかしいwww
そこまで言うなら機械式のメリットあげとけ
227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:19:15.12 ID:FtR3LpG60
オシアナス良いと思うんだけどな
239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:27:07.76 ID:Kl+sAoHe0
カシオはもっと評価されるべき
1番「評価されるべき」って言える事例だよな
1番「評価されるべき」って言える事例だよな
245: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:31:26.14 ID:TWpaT/MY0
>>239
時計メーカーとし評価されるもの作れれば上がるんじゃね?無理だろうけど
時計メーカーとし評価されるもの作れれば上がるんじゃね?無理だろうけど
248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:35:03.28 ID:Kl+sAoHe0
>>245
時計として大事なのは、正確性と丈夫さだろ
それをブランドとして鍛え上げたのがカシオだろ
お手頃だからバカにされてるんだろ
可哀想だ
時計として大事なのは、正確性と丈夫さだろ
それをブランドとして鍛え上げたのがカシオだろ
お手頃だからバカにされてるんだろ
可哀想だ
252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:37:17.30 ID:TWpaT/MY0
>>248
実用品としてのニーズなんてスマホがあるからいらねえんだよ
工芸品、装飾品としての価値がなきゃ時計じゃない
実用品としてのニーズなんてスマホがあるからいらねえんだよ
工芸品、装飾品としての価値がなきゃ時計じゃない
266: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:46:26.24 ID:KxW4pdaIP
>>252
その工芸品、装飾品を知っているやつが多いってのが条件な
ギター見せて「これプリンスと同じ型のギターの限定レプリカなんだけどすごいでしょ」って
洋楽に興味ないやつに自慢するのと同じだから。時計に100万なんて時計だけが趣味ならどうってことない金額だし、趣味で100万以上なんて
吐いて捨てるほどいる。時計は仕事で他人に見てもらう機会が多いというだけで、趣味性や認識度は単品コンポやギターと同じ認知レベルだからね
その工芸品、装飾品を知っているやつが多いってのが条件な
ギター見せて「これプリンスと同じ型のギターの限定レプリカなんだけどすごいでしょ」って
洋楽に興味ないやつに自慢するのと同じだから。時計に100万なんて時計だけが趣味ならどうってことない金額だし、趣味で100万以上なんて
吐いて捨てるほどいる。時計は仕事で他人に見てもらう機会が多いというだけで、趣味性や認識度は単品コンポやギターと同じ認知レベルだからね
269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:48:14.91 ID:TWpaT/MY0
>>266
多いけど?
多いけど?
272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:55:11.51 ID:KxW4pdaIP
>>269
多くねーよ。オメガ、ローレックスくらいは知っているが型番までは知らんし、知っていたとしても買ってないなら
そこまで興味はないといっていい。普通の人は時計なんてうごけばいいし、マトモに動けばいいからカシオを買っている
君が音楽を聞ければいいからいipodなようにね、時計なんぞすでに社会的ステータスの証明にもなりえないし、クルマはアクアが売れまくってる時代だ
フェラーリなんぞ「あ?そう?GT-Rより高かったけ」くらいの認識しかない
おまえは単品コンポや限定販売のレプリカーギターを自慢しているやつと同じだよ。分かる奴には分かる。社会人という枠では趣味で終わる
多くねーよ。オメガ、ローレックスくらいは知っているが型番までは知らんし、知っていたとしても買ってないなら
そこまで興味はないといっていい。普通の人は時計なんてうごけばいいし、マトモに動けばいいからカシオを買っている
君が音楽を聞ければいいからいipodなようにね、時計なんぞすでに社会的ステータスの証明にもなりえないし、クルマはアクアが売れまくってる時代だ
フェラーリなんぞ「あ?そう?GT-Rより高かったけ」くらいの認識しかない
おまえは単品コンポや限定販売のレプリカーギターを自慢しているやつと同じだよ。分かる奴には分かる。社会人という枠では趣味で終わる
274: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 03:57:02.10 ID:TWpaT/MY0
>>272
田舎物の常識押しつけるなよ^^;
田舎物の常識押しつけるなよ^^;
282: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 04:03:33.00 ID:KxW4pdaIP
>>274
かっぺといういう時点でトンキンくさいなwトンキンって田舎もんの集まりやから格差つけたくてしゃあないって聞くけど
中国の上海レベルなんやろ。大阪やったら「ローレックスか。ええ時計してる」で終わってべつに金持ちとは思わへん
そいつが低収入でも腕時計につぎ込んでたら買える値段やからな。つーか世帯年収って装飾品ではわからへん。家の中見せてもらわへんと断言できへん
かっぺといういう時点でトンキンくさいなwトンキンって田舎もんの集まりやから格差つけたくてしゃあないって聞くけど
中国の上海レベルなんやろ。大阪やったら「ローレックスか。ええ時計してる」で終わってべつに金持ちとは思わへん
そいつが低収入でも腕時計につぎ込んでたら買える値段やからな。つーか世帯年収って装飾品ではわからへん。家の中見せてもらわへんと断言できへん
あ?プロトレックなめんなや
未だにバブルで思考停止してる奴がこんなにいるのか
結局誰もカシオのどこがダメなのか挙げてねえし
つか10万以上する時計なんか所詮自己満の世界なんだから他人にとやかく言うもんじゃないだろ
そんな僕は娘が作ってくれた紙時計を巻いてます、時間は9時から変わりません
何にしてもあの金属の時計つけれるだけで羨ましい
金属アレルギーだからゴムか皮しかつけらんない
オシャレな時計がつけたいよ
カシオデジタルの980円のやつ安いしカッコイイし最高じゃん
なにがだめなの?
機械式を買ってドヤっていうヤツに限って手入れしないから
数年後は使えなくなるという。あれは定期的にメンテしなきゃいけないから面倒なんだよな。
結局カシオの何がダメなんだ?
セイコーでいいんならカシオでもいいと思うが
ビンラディンはカシオしてたぞ
あっちじゃ爆弾処理技能習得するとカシオのSショックが贈呈される。
海外でも流行ってる。
ロレックスがどうの言ってるのは田舎者の日本人くらいなもんだよ
↑Sショックってw
Gショックw
スーツにゴムバンドやデジアナはどうかなと思うけど、そうじゃなければ別にGショックだろうと何ら問題ないな
老眼鏡ついたじーちゃんの肩見の時計つけてる。
老眼鏡でコナンごっこできるのがいい。
※57
あんまり高いのはイヤミになるから仕事では付けないのが社会人の常識。
海外の高級ブランドつけてるのは成金とKYなナルシストだけ
ちなみに自分はプロトレック、Gショック、スント、ルミノックスを気分で変えてます。
社会人なら正しく時間管理ができれば問題ないと思います。
オメガとかロレックス付けているのは自動車はベンツって感じで自分の考えが無い気がするな
むしろいい歳こいた日本人の大人のくせに、
「ロレックス買った!」とか「オメガが」とか言ってる奴がガキ過ぎるwww
性能だけで見るなら国内外にもっといいものが沢山ある。
にもかかわらず、
お値段やブランド(wを腕に巻いて御自慢気www
どこの発展途上国の成金だよ。さもなきゃカムサハムニダ系かよ、と。
そもそも、日本人レベルの知性があれば、それ買わないし、
少なくとも日本人の美意識があれば、そんな子供丸出しのゴリゴリの恥かしいファッションはしないよ。
お前ら、CASIOだろうがロレックスだろうが、ドッチでもイイんだよ。どちらも一長一短、使ってる人間の価値観の問題なんだよ。後は時場所場合を考えて使うなんてのも、当たり前。人生イロイロ、10人十色、他人がとやかく言うなや。
最近のGショックはソーラー充電式で時間補正を電波で勝手にやってくれるから半永久的に使える。
機械式よりもよほど便利だよ。
つーかいちいち他人の時計なんてチェックしないだろ。
何がすごいってここまで説得力のないレスばっかなとこだわ
機械式も好きだけどこんなのと一緒の立ち位置になるのはやだなあ…
やっぱこういう趣向品も兼ねたもんは心に余裕のある人が嗜むべきだわ。
ロレックス、高級ラインばかり日本に入ってくるせいで高級品扱いで、実際は安い物もある。
ブランド思考情弱バブル脳でも構わんが、海外では評価の高いカシオを貶めるのはなんだかなw
ま、実際低能相手にはロレクソが最強だからな
あいつら国産はゴミだと思ってるぐらいバカだから
ロレックスのデイ系、サブマリ、エクスプロ、オメガのスピマス、シーマスつけてる奴は、貧乏なのに見栄張りたいだけの奴。同じブランドでももっといい時計あったろうに。ごつい時計つけてる時点で下品だしギラギラ物ってだけで関わりたくない系だとわかる。いまどき建築系かヤクザかお笑い芸人ぐらいしか愛用してない。
もちろんお水嬢、玉の輿狙いのギャル・メンヘラOL、ブランドババアなどの下品系女子には受けがいい。やったね!
むしろ無骨でカッコいいと思うけどなあ
ゴツいリュックとの相性考えると変におしゃれなのは無理だ
高級時計に見合うだけの人間なら良いと思うけど、大学生が身につけてるのは滑稽だね
たまに
「国産ブランドの安いやつは中身が中国製だから半年で壊れる!
やっぱ海外メーカーじゃないと!」とか書き散らす奴がいるけど
腕時計をすぐ壊すほど物を粗雑に扱う人は素直にGショック買ったほうが良いとは思う
色んな職場にいたけど、Gショック付けてる人は多いんだがなー
ごついだけじゃなく、スーツにも合うデザインも豊富だしよ
結婚式用等で、セイコーだかの高いのを購入(定価10万程度のを半額で)したが、付ける頻度が低すぎて損した気分
>>25
プロトレックやGショックみたいな多機能ものはレジャーのイメージだな。
普段使いにしても、とてもいい時計だと思うよ。
ただGセイコーの魅力には敵わないけれどね。
スーパーコピーどや顔でつけてるよりいいんじゃね
社会人になって人の身につけてるものに笑うような奴を笑ってやれ
正確に動けりゃどれでもいいよ
スマホは出せない場所もあるし何だかんだでスマホより早く楽に時間確認できるだろ。
ていうか無駄に高い上に精度が落ちる機械式とかよりカシオの電波クォーツ最高や。時計っていうのはこういうんでいいんだよ。
OCEANUS使ってるけど、良いよ。電波だから時間ずれないし、
ソーラーで電池も気にしなくて良いし、まぁブランド品じゃないけどさ。
俺はOCEANUSが好きだよ。
980円のヤツがめっちゃ見やすくて捗る。
オシオナスいいと思うけど、
文字盤がアラビア数字のものが無いのが残念。
見やすいのが欲しいんだよ
アンチの逆ステマ臭いスレだな
自分の金で買うんだから好きなもんつけとけばいい
俺はカシオ厨でもなんでもないが>>1は素でキモいと思った
カシオは小学生の時に使ってたから
どうも恥ずかしいかも。
じゃあほかの時計は恥ずかしくないかと
いえば無駄に安くても高くても恥ずかしい。
結局携帯で時間みてる。
自衛官だった頃も退官後もG-SHOCKとプロトレック兼用
あれはいいものだ
どんだけカシオにトラウマ持ってんだよって内容のレスばっかだったな。
時計板だと基本国内アンチ&海外ブランドマンセーしかいないというのが気持ち悪い。
デザインはともかく時間に正確で、電池交換の手間もかからないっていう一般ビジネスマンには最高のスペックだから、カシオかシチズンかセイコー買うわ。
私用時に宝飾系の時計があってもいいけど、アウトドア派だと使う機会が本当にない。
ポーター叩きのようなもんだな
えっ、カシオってなんでこんなに叩かれてんの?
関係ないけど、本>>1みたいな奴は、自分が正常だと思い込んでいるから怖いよね
まあキ○ガイを装った釣りだろうけど
俺オリスだから機械仕掛けだけど電池とかいらないところが利点だと思うわ合わせるときほかに時計いrけど
F91W
A158W
CA53W
GW-M5610
俺の時計、カシオばっかし。
G-shockとEDIFICE持ってるけど
機械式機械式うるせーな
クォーツ式腕時計は日本の誇りだ
昔Gショック使ってたが あれは良い時計や。時計好きでGショック嫌いとか笑わせる。
※43
別に人の好きこのみじゃないのか?
そういう価値観押してるけてる方が笑えるわ
ほんとの時計好きはTPOに合わせて時計を換える。
CASIOの時計はアウトドアが趣味のオイラにはないと困る道具の1つ。
だからといってTissotやRevue Thommenもオリエントやセイコーだってないと困る。
手間がかかるが正確さに難あり。だがそこが可愛い機械式と、
丈夫で正確だが生真面目すぎて愛嬌に欠けるクォーツ式を同じ土俵で評価しようというのが
どうかしてるわ。
筆記用具だって、用途で使い分けるでしょ?
オシアナスだっけ? あれ格好良いからすごく欲しい
15でRADOの金色をおじいちゃんから貰ったけど正直使いづらい
今スカイコクピットつけてるよ
ハードな環境でもこいつとなら大丈夫だ
それにシンプルだから着飾らなくて良いね
最近俺もオシアナス買ったわ
今のところ文句のつけどころがない時計
女「Aさん、すごーい!これってロレックスのデイトナじゃん!
今ものすごいプレミア付いてるんだよねー?たしか100万以上したよね!!」
男A「そうだっけ?詳しいことは知らないけど気に入ったから買っちゃったみたいな」
女「かっこいいー!、そういうところが素敵なんだよねAさん!」
女「Bちゃんは時計してたっけ?」
男B「え・・い、いちおう」
女「ロレックス?」
男B「い、いや・・ブランドとかひけらかすの好きじゃないんで・・・」←時計を袖で覆う
女「みせてよー!CASIOでも笑わないからさー!(笑)」
時計見られる
女「オーデマ・・・ピゲ?」
男B「・・・・・。」
男A「いや~あのさ、今は安物でも、Bもそのうちロレックスくらい買えるようになるって!」
男B「・・・・・。」
女「Aさん、すごーい!これってロレックスのデイトナじゃん!
今ものすごいプレミア付いてるんだよねー?たしか100万以上したよね!!」
男A「そうだっけ?詳しいことは知らないけど気に入ったから買っちゃったみたいな」
女「かっこいいー!、そういうところが素敵なんだよねAさん!」
女「Bちゃんは時計してたっけ?」
男B「え・・い、いちおう」
女「ロレックス?」
男B「い、いや・・ブランドとかひけらかすの好きじゃないんで・・・」←時計を袖で覆う
女「みせてよー!CASIOでも笑わないからさー!(笑)」
時計見られる
女「オーデマ・・・ピゲ?」
男B「・・・・・。」
男A「いや~あのさ、Bもそのうちロレックスくらい買えるようになるって!」
男B「・・・・・。」
ホムセンで900円だったA158Wが超お気に入りで毎日つけてる
良い時計も安い時計も ※ただし・・・ だからな?
何がこいつらをこんなに駆り立てるんだw
幸せそうで羨ましいよ
アラームがついてて正確な時間がみられるならどれでもいい
そんな俺はカシオの電波時計
金属素材の見た目と軽量化、アレルギー予防としてケースとベルトがチタン。
それと1秒も狂いのない正確性があれば十分でしょ。
どの服装にも合う腕時計として、これ以上実用性の高いものなんてないんだから。
ちなみにこの条件で番安いのがカシオのリニエージで2万円弱。
外国に行くことや日本沈没級の大災害を考えると電波が届かないから
年差±10秒の腕時計が必要になるけど
シチズンエクシードならこの精度でたったの6万円。
カシオもいいけど、シチズンは世界最強の時計メーカーであると全俺から評価されている。
カシオの電波時計好き。
オシアナスは耐磁機能がない時点でブライツ、アテッサに劣るんだよな
しかも値段がアテッサより高いしデザインで選ぶならともかく実用性で選ぶメリットなんて何一つないよ
正確さはともかく格好良さはロレックスの足元にも及ばないよ
ロレックスなんて相当なレベルの金持ちがしてないと逆に凄くかっこ悪いから庶民は手を出さないほうがいい気がする
しょぼい家に住んでるのにガレージにポルシェとかフェラーリがあるようなイメージ
カシオをバカにする奴、ロレックスをバカにする奴、その他のメーカーをバカにする奴。。
↑全員、他人の持ち物を蔑むクズだよ( ^ω^ )
心のこもったプレゼントで頂戴致したものはどのメーカーのモノでも有り難く使用させて頂いてます
後は個人の好みの問題なので
へぇ~そうなんだ
くらいでご理解頂けたら幸いです
ありがとうございます
高級時計なんて庶民が背伸びして買うものじゃないっていうレスがあったけど
ホントその通りだと思うわ。メディアにのせられ過ぎ。
サブとして持ってもよいし、メインでも使える大衆車的な位置づけだよね
ほかのは所有欲とか、趣味として(クラシックカーを買うような)買ってるような感じがする…というか
時計をいいのつけてるって言われても興味ない人からすれば「へー」ぐらいだしなー
スポーツカー乗ってても最近は反応が微妙って声も多いけど、ほんとそんな感じ
オシアナスってそんな目でみられるんだ・・・
オシアナスってそんな目でみられるんだ・・・
って思ってしまう自分は彼に謝りたい
カシオの時計にぞっこんなんだが、叩かれると逆にうれしくなるのはなぜか?
腕時計なんて仕事をする時に見る時計ってイメージだよね。
例えば…
工事現場でドリルを持って作業してる時に胸ポケットに普通のスマホ入れてたら壊れそう…。
溶接してる時にスマホを胸ポケットに入れたら火の粉で溶けそうだし…
重油とか廃油とかでうっかり汚れた手でスマホなんて触りたくないし…
病院で色んな患者さんがいて色んな菌のついた手でスマホを見たくないし…
調理中に何分調理するのを見るのにポケットから取り出すのも面倒だしな…
携帯の電波に影響されて装置が誤作動し、不良品が出る製造業では携帯の持ち込みは禁止だし…
軍隊だと時間に正確で電池の心配もなければ、防塵、防水、耐衝撃…とあればいいよね。
ま、色んな職業があるんだよ。
それこそ海女さんがロレックスの時計(買える/買えないは別として)やスマホで素潜りなんぞ出来ない。
G-SHOCKはプライベートでも十分使える時計だけど、
本領発揮は働く為の時計であり、アウトドアを楽しむ為の時計だよ。
自分だったらG-SHOCKを付けてる人みたら仕事が出来そうな人に思えるんだけどな。
ロレックスなんて機械式で時間もずれたりして管理も凄く面倒で、宝石がいっぱい散りばめられてる。
あれは時計と言うよりも装飾品と言う感覚だな~
だから、好きな人が付ければいいんじゃない?って感じ。
ガキの頃田舎から上京していつかはロレックスと少し小銭も入る様になり田舎の者の青年は50万でExplorerⅡをとスーツ用にロレックスのデイジャストを購入した。定期的なメンテは2年に2万程、周りからは安くていい時計毎回買えるじゃんと、、、挙句は趣味でバイクのるから少しづつ狂い始めて5万の修理、バイク乗る度に時計はめ変えないとダメですよ!と言ってもそんなに準備してバイクなんか実際乗らないのが生活。代理店の定員にバイカーならG-SHOCKがオススメですよ〜だって。笑
振り返ると、特に女にももてないし。
飲み屋でアホな女にちょっと嘘のおべっか言われる程度かな?
日本の製品は凄いと思います。
現在46歳、船も趣味の釣り操船します、大型バイクでツーリングしたりしておじさんしてます。お金は大切に使ってる。
そんな時にも愛用はG-SHOCKのソーラー電波です、もちろん仕事でも。
楽天の取締役の人も1番安いGショックつけてたと思うけど、その人の目の前でこのテンションで話して見て欲しい
時計ぐらい好きなのしてればいい
無駄にばか高い腕時計している人もいるけど、ウブロとかね、価値観違うから
むしろカシオの時計は安くてデザインいいし品質もそこそこで最高
他で勝負してください
ちなみに上司よりいいのもあり、おいらは車はフーガで腕時計はGショック安物w
CASIOとか(特にG-SHOCK)をバカにする奴も、ロレとかオメガとかを成金だとか言う奴も、結局同じ様な思考力。
G-SHOCKをつけてる奴は、多少の引け目があるから高級時計をバカにするだろうし、高級時計をつけてる奴は自分のステータスを確認したくて、G-SHOCKとかをバカにするだろうし。
俺は、自営業やってて5、6年前からやっと軌道に乗って、そこそこ稼ぎが出てきて、もともと時計が趣味だったから40本くらいもってる。G-SHOCKもあればパネライとかIWCもあるよ。
クォーツもソーラーも機械式もどれも良さも悪いところもあると思うよ。それに、腕時計は1000円のものだろうが数百万しようが、他人がどうこう言うことじゃないよね。
特に、高級時計してるってだけで、リーズナブルな製品をバカにしてる人ってのは、余裕がない人が多いよね。前にガルフマスターしてる時にカレラつけてる奴がバカにしてきた事があったし。最近は余裕が出来たから全然気にしなくなったけどね。
まぁ、リーズナブル派にしても高級派にしても他人の時計をバカにしてる時点で、時計をつける資格は無いと思うけどね。そういう奴等は時計出来ない体になれば良いとマジで思う
自分が好きな時計着けたらいいと思う
個人の好みに対して他人が干渉するのがおかしい
腕時計ひとつでこんなにケンカになるのだから、やはり腕時計は戦争の産物
ワイ30代救急医
ごっつんごっつんぶつけまくるし、色んなコト考えるとgshockが1番いいという結論になって、循内とか産科医、救急医ではgshockがブランドとしては1番多いと思う
耐磁、視認性、正確性、耐久性、コスパすべて兼ね備えてるのがこれくらいしかない
もちろんプライベートとか学会では普通のつけてるけど
仕事終わりの合コンに直で行った時に俺が1番しょぼい時計で医者って儲かんないんだねって言われたwwwwwwww
自衛隊員はG-SHOCK多い気がする
エディフィスなんだが駄目かね?どんなときデモつけれるから重宝してるんだが。
どうせティソ着けてても馬鹿にするんだろ
36で終わ…
結局…モテたいってことかな…?
gshockは頑丈性と正確性に特化したいい時計だし、1本ぐらいほ持ってたら便利だと思う。これぞカシオって感じがする。
腕時計は何本か持ってTPOに合わせて変えたらいい。時計は自分が見るものだし、つけてる時計で気分も多少は変わってくるものよ
仕事がらG-SHOCKメインだけど、普通に正装するときはちゃんとしたのつけてるな。
ちなドンキでかったハンティングワールド
機械式厨のID:TWpaT/MY0 必死すぎw
時と場所と自分にあったものにすればいいとおもいます
CASIOってどの分野においても中途半端なイメージだな
時計にしろカメラにしろ電子キーボードにしろ
時計に興味ない人からしたら、どっちも変わらないように見えるなあ。やっぱ人間顔だよ。ブサイクとイケメンは時計と違って一目で分かるもんね。
芸術品や装飾品と同一視してるんなら素直にプラチナの指輪や特注のスーツでもつけてりゃいいのに馬鹿だなぁ
結局審美眼がない奴らが販売価格とブランドの知名度で見せびらかしてるだけなんだよな
庶民がSNSでおしゃれなパスタの写真をアップして良いね!ってやってるのと同じ
凄いね!良いね!って言われなきゃ価値なんてわからないんだもんな
カシオは最高だ!だいたいどうかこうかいってるやつほどなにもできない日本のはじww
人の時計なんざじろじろ見ねえよ
バブル世代のおっさんかよ
自分を信じるんだ
他人の価値観で自分の価値観をゆがめていないか?
さげすむものは、ほおっておけ
他人をけなした言葉は言った本人に帰ってくる
自分の内なる感性を信じるのだ
フォースに栄光あれ
byオビワン
色んな時計買ったけどやっぱり国産の時計はいいものが多いよ。CASIOだって性能で言えば世界に通用するものだしね。何も海外ブランドだからっていいものだってわけでも無いし。
俺は普通の人間だ。金持ちではないし、貧乏人でもない。
wave ceptorは電波ソーラーで1万そこそこ。高いヤツでも2万しない。
デザインは色々選べるし、電波は海外も対応してるし、普通の人には、何の不足もない。
マジでコスパ最高と思う。
スーツには合わないけど、登山とかで絶対カシオのプロトレックシリーズの持ってくわ。
カシオの時計は頑丈だから好き。
安い奴も頑丈だし、値段で質が変わらないところがカシオのいいところ、
これからも愛用するわ。
結局時計好きとか言ってアクセサリーでしかねえんだろ。にわかの極みだよ、恥を知れ
メーカー・ブランドまったく気にしてない。
海外旅行で買ったDior入院した時にパクられてからわりとどーでもよーなった
仕事・冠婚葬祭で特に問題ナシなら軽さと薄さに優れたのをヘビロテしてる
カシオはいくつか愛用してる。サウナに持ち込もうが紛失しようが壊れようが平気でいられるのがいい
高級な機械式なら間違いなくメンタルに影響出てまわりに迷惑かけてしまう
25年くらい前に親父に50数万円持たされてダイクマにROLEX買いに行かされたよ。
広告に載ってた金と銀のやつ。
俺はCASIOのwave ceptorだが、あと数年で親父の形見としてROLEXオーナーになる予定。
今考えると若造が50万以上の時計買ってダイクマの人変に思わなかったのかな。
好きな人たちには悪いけど、ほとんどの人は他人がどんな時計つけてるかなんて興味ないんだな。
ましてやブランドなんてジロジロみないよ。
G-SHOCKは神、ぶらんど厨乙wwwwww
クリプレにbaby-gおねだりしたけど??w
カシオがこんなにバカにされてるとは思わなかったw
ロレックスとか付けてる人のが、見栄っ張りだったり金持ちアピールしてる感じで嫌だなぁ
彼氏はGショック付けてる人でいいw
設備系やってると、本当に助かる一本だけどね?
ウェーブセプター、Gショック、プロトレック、エディフィス持ってますよ〜
状況によって使い分けてます
誰になんて言われようが全然気にしない
カシオ大好き
カシオの製品大好きです。何も知らずにカシオをバカにしたりする人は自分の目で物をみる目がないのか、あまり色んな世界を知らないのかな?と思ってしまう。。
まあ仕事の業種にもよるんだろうけど、スーツにジーショックとかすごいイケてるやんと思う。アクティブな人には普通に人気ですよね。
金あるほうじゃないけどチプカシは無理。
CASIOのWSD-F20とか結構いいと思うけどなぁ
Casioの何が悪いのか全くわからねえ。何が不満だか。歴史や伝統が浅い?
パテックフィリップ、オーデマピゲ、ヴァシュロンコンスタンタンを付けている人から見れば、ロレックスやらウブロやらオメガは大したこと無いのだろうけど。
きりが無いよ。くだらない。
コメントしている自分もくだらない。