カテゴリー:洋楽
90年代UKはブリットポップもいんだけど、トリップ・ホップとかポストロックとかドラムンベースとかエレクトロニカとかちっちゃいブームがたくさんあるのが良い所でして。
詳細を見る
グルーヴだけで持っていくシンプルな曲ばかりなので飽きが来ないんですよね。
詳細を見る
一番好きなミュージシャンってわけでもないんですけど、多分今まで一番聞いたアルバムはローゼズの1stです。「I Wanna Be Adored」から「I Am the Resurrection」まで捨て曲が一切ありません。
詳細を見る
ヴェルヴェットの凄さを語るのにあーだこーだ理屈をこねる必要はないです。
詳細を見る
引用元:セックスピストルズに似た語感のかっこいいバンド名考えろhttp://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1315228203/
1: 以下、名無しにかわりましてVIP…
詳細を見る
ロックのギタリストについて語られるとき、ダイナソージュニアのJマスシスってすごい過小評価されてると思います。あのノイズだらけだけど妙に伸びがあってエモーショナルな音、俺はすごく好きです。
詳細を見る
引用元:セックスピストルズのCD買ったったぞクソッタレ!wwwwwhttp://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1309632351/
1: 以下、名無しにかわりましてV…
詳細を見る
中学のときセックスピストルズが好きだったので、その流れでPILのメタルボックスとフラワーズ・オブ・ロマンスを聞いたのですが、すごい肩透かしを食らったのを覚えています。
詳細を見る
一発屋というかロンドン・コーリングはポール・シムノンがベースを叩きつけてる例のジャケットがすごく有名な印象です。
詳細を見る
セックスピストルズはそこそこ好きなんだけど、イメージ先行型のような気がしますね。音だけ聞いたら丁寧に作りこまれたポップって印象です。要するにヴィヴィアンウエストウッドとマルコム・マクラーレンによって作られたアイドルなんですよ。
詳細を見る
カテゴリー
最近のコメント