近所にスタバがないので、ドヤ顔Macな光景をあまり見ることはできないんですが…たまに遠出してコーヒー飲もうと休憩すると、本当にノートパソコン開いて作業している人がいるから結構おどろいてしまいます。
わたしは、その人たちがどこのパソコンを使っているかまではいちいち確認しないんですが…あんなうるさい場所でよく作業・仕事ができるなぁと感心することがあります。神経質なタイプなんで、静かで人目がない場所でなければ集中することができません。
ノートパソコンを開いてスタバを占領している人たちも本当に邪魔だなぁと思うのですが、教科書・参考書開いて勉強している中高生や大学生なんかも結構…図書館でやった方が捗るのになぁ、と思いながらいつも眺めています。
どんな心理が働いているんでしょうねぇ。家がないってわけじゃないでしょうし。たまには環境を変えたくなるって気持ちも分からないではないのですが。実に興味深い…。スタバなんかでパソコン開いている人たちにインタビューした調査データなんかないのでしょうかねぇ。社会学的にはおもしろいデータが取れそうな気もします。
電車でノートPCを開いている人なんかも結構多いんでしょうか。会社から持ち帰った仕事をやっているというのであれば、情報保護大丈夫なのかなぁと心配になってしまいます。たまにしか電車に乗らないんですが、横の人が何をしているのかって、見たくなくても見えてしまうんですよねぇ。銀行なんかは、仕事データの持ち帰り自体を認めていないところなんかも多いようで。これからの時代、やっぱり最低限の情報セキュリティ体制を整えておかなければならないんだろうなぁと思っています。
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350356171/
わたしは、その人たちがどこのパソコンを使っているかまではいちいち確認しないんですが…あんなうるさい場所でよく作業・仕事ができるなぁと感心することがあります。神経質なタイプなんで、静かで人目がない場所でなければ集中することができません。
ノートパソコンを開いてスタバを占領している人たちも本当に邪魔だなぁと思うのですが、教科書・参考書開いて勉強している中高生や大学生なんかも結構…図書館でやった方が捗るのになぁ、と思いながらいつも眺めています。
どんな心理が働いているんでしょうねぇ。家がないってわけじゃないでしょうし。たまには環境を変えたくなるって気持ちも分からないではないのですが。実に興味深い…。スタバなんかでパソコン開いている人たちにインタビューした調査データなんかないのでしょうかねぇ。社会学的にはおもしろいデータが取れそうな気もします。
電車でノートPCを開いている人なんかも結構多いんでしょうか。会社から持ち帰った仕事をやっているというのであれば、情報保護大丈夫なのかなぁと心配になってしまいます。たまにしか電車に乗らないんですが、横の人が何をしているのかって、見たくなくても見えてしまうんですよねぇ。銀行なんかは、仕事データの持ち帰り自体を認めていないところなんかも多いようで。これからの時代、やっぱり最低限の情報セキュリティ体制を整えておかなければならないんだろうなぁと思っています。
関連記事
・スターバックスの中国市場への進出は好調 鳥取「中国地方なのに(´;ω;`)」
・スタバやマクドナルドでドヤ顔で勉強してる奴www
・【スタバ】スターバックスにまつわる都市伝説
・今から村上春樹の新作とMacBook持ってスタバ行くけど質問ある?
・スターバックスの中国市場への進出は好調 鳥取「中国地方なのに(´;ω;`)」
・スタバやマクドナルドでドヤ顔で勉強してる奴www
・【スタバ】スターバックスにまつわる都市伝説
・今から村上春樹の新作とMacBook持ってスタバ行くけど質問ある?
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 11:56:11.86 ID:Cfm+MX2j0
何故かiTunes開きながら小説読んでるバカもいるしwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 11:56:37.49 ID:eDXIH4wl0
>>1
奴らは家ないんだよ
奴らは家ないんだよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:11:46.96 ID:6JCieqxa0
>>1
どこのスタバかくらい書け
弄りずらい
どこのスタバかくらい書け
弄りずらい
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:13:10.09 ID:Cfm+MX2j0
>>25
一応秋葉原駅前に最近出来たビル内にあるやつ
一応秋葉原駅前に最近出来たビル内にあるやつ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 11:57:18.25 ID:U8gIzQCp0
スタバで作業する奴www
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 11:57:43.46 ID:2TeJT316O
iPodでいいやんiPodでいいやんwww
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 11:59:23.73 ID:kZ0Fp3uR0
スタバはどこも禁煙の癖に高ぇから用は無い
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:04:01.80 ID:LvscDInb0
最近facebookでマカーになったことをドヤ顔で語ってる友人がいた
原始人か
原始人か
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:05:35.13 ID:1UMO1JBG0
>>8
ドヤ顔の写真アップしてたの?
ドヤ顔の写真アップしてたの?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:06:25.84 ID:LvscDInb0
>>11
facebookだけにね
facebookだけにね
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:06:06.26 ID:0tv9cfdaO
なんでお洒落感を出したいんだろ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:06:30.57 ID:AYnQsvSZ0
あいつらmac以外使ってるとマジギレするからな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:07:55.94 ID:Cfm+MX2j0
>>14
まぁ一応Windows使ってるやつも居たけどね
まぁ一応Windows使ってるやつも居たけどね
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:07:21.30 ID:Cfm+MX2j0
他にもiPadを取り敢えず出しながら手書きで手帳記入して女子力アッピール?してるブスとかwwwww
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:07:48.79 ID:SvgEAOno0
代官山の蔦屋書店にはこういう奴しかいないからそれを見に行くとちょっと楽しい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:08:34.76 ID:Asdujkvh0
僕はモスバーガー!
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:10:02.67 ID:iUhc0D1i0
アップル以外を使うと選民意識が崩れて死んじゃう病
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:10:06.16 ID:A7/4NokQ0
電車でパソコン開いてるやつはたいていエクセルでなんかいじってるな
スタバでいじってるやつは・・・
スタバでいじってるやつは・・・
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:11:02.67 ID:4/PDaVyk0
MBA使ってる奴の隣でalien M18X使ったらどうなるの?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:12:48.54 ID:lICcl8N10
この手の話はまぢだから困る。
あいつら何の作業してるの?
あいつら何の作業してるの?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:13:48.15 ID:Cfm+MX2j0
>>27
殆どなにもしてねーよ?
殆どなにもしてねーよ?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:13:00.33 ID:PFZGy9K00
iPhoneで capsule聴いて ラテを飲む
MBA 開けつつ魅せる 君の横顔
MBA 開けつつ魅せる 君の横顔
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:13:33.50 ID:BAvaUqX0O
何でオタクってスタバをそんなに凄い場所扱いするの?
くつろぐ場所で席代込みのコーヒー飲みながら各々のことするのって普通のことでしょ
くつろぐ場所で席代込みのコーヒー飲みながら各々のことするのって普通のことでしょ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:14:23.73 ID:nXfCvYIKi
>>30
特にする事もないのに周りの様子伺いながらドヤ顔で弄ってるからムカつくんだろ
特にする事もないのに周りの様子伺いながらドヤ顔で弄ってるからムカつくんだろ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:16:21.97 ID:BAvaUqX0O
>>34
被害妄想というか勝手な思いこみじゃなくて?
スタバなんて中高生も行くような庶民のコーヒー屋じゃん
被害妄想というか勝手な思いこみじゃなくて?
スタバなんて中高生も行くような庶民のコーヒー屋じゃん
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:17:18.76 ID:nXfCvYIKi
>>37
被害妄想?思い込み?スタバ行ってからそれ言ってんの?行ってないなら適当なレスすんなカス
被害妄想?思い込み?スタバ行ってからそれ言ってんの?行ってないなら適当なレスすんなカス
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:20:12.32 ID:BAvaUqX0O
>>40
昔は鬱になるとよく逃げ場にしてたが、それぞれ雑談したり本読んだり仕事や勉強したりっていう普通の喫茶店の光景だったように思うが
昔は鬱になるとよく逃げ場にしてたが、それぞれ雑談したり本読んだり仕事や勉強したりっていう普通の喫茶店の光景だったように思うが
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:13:53.49 ID:KBSeY7Cj0
じゃあLinux入れたノートPC持ってスタバ行けばいいんだな?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:14:37.61 ID:Cfm+MX2j0
>>33
Linuxの名前すら知らない人も居そうで怖い
Linuxの名前すら知らない人も居そうで怖い
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:16:30.65 ID:Db8RqwjH0
スタバでVaio弄ってるのはわたしです
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:16:33.26 ID:6JCieqxa0
アキバのスタバじゃマック開いても普通じゃね?
中目黒とかかっぺの集まる所かと思った
中目黒とかかっぺの集まる所かと思った
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:17:53.12 ID:/9VxtXbVO
VAIOでXアプリならセーフか
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:19:17.43 ID:LrDQknxx0
マックでドヤ顔でjane開いてるのがいたら俺
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:28:21.11 ID:O9Ez3MR10
ステッカーべたべた張ったXPのネットブックですが何か
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:33:17.16 ID:kLbkpVCvP
素直になってApple製品買えよ、みんなでドヤ顔しにいこうぜ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:33:50.77 ID:95W67m8b0
マカーが大量だあああああああああああああああああああああああああああああああ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:35:43.21 ID:0tv9cfdaO
スタバのコーヒーて大半甘いの?コンビニで買ってみたら糞甘ったるくて気持ち悪くなったわ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:38:53.50 ID:Bna8kSxi0
この前夜12時ぐらいに初めてスタバ行ったけどマジでmacカタカタしてる奴5人ぐらいいたわ
しかも席空いてるのに荷物広げたりで満席扱いで座れなかった
しかも席空いてるのに荷物広げたりで満席扱いで座れなかった
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:42:21.65 ID:ZaeGQkVCO
買ったコーヒーとかケーキを撮ってツイッターにうpする女
みっともないからやめろ
みっともないからやめろ
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 12:51:44.91 ID:AljO/zh10
スタバでipadwwwおれいけてるっすwww
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 13:05:40.56 ID:hftwQ6veO
きっと三田周辺なんかよけいに多いんだろうな
偏見だけど
偏見だけど
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 13:07:23.13 ID:LxwjjHob0
良くわからんがスタバでmacやってるのって何がダメなんだ?
ホントに顔をドヤ顔にしてやってるわけじゃないと思うし
ホントに顔をドヤ顔にしてやってるわけじゃないと思うし
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 13:29:22.44 ID:L+AHIVzy0
スタバとか怖くて行けねーよ
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 13:32:21.71 ID:2lEDcva2P
キモヲタのスタバMac苦手っぷりは異常
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 13:33:47.51 ID:Fa1xBb3QO
ムカツクんだよあいつら
「君たちオタクと違ってこんなおしゃれな店で優雅な一時を過ごしてまーすw」とか思ってんだろ
ウザイんだよ氏ね氏ね氏ね氏ね
「君たちオタクと違ってこんなおしゃれな店で優雅な一時を過ごしてまーすw」とか思ってんだろ
ウザイんだよ氏ね氏ね氏ね氏ね
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 13:45:24.03 ID:5L54rjIL0
>>119
顔見てわからないのか?
あいつらの5割がキョロ充だぞ
顔見てわからないのか?
あいつらの5割がキョロ充だぞ
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 14:16:18.58 ID:q09i/FmC0
iobookairにubuntu入れてmacっぽくしてニヤニヤしながら使いたい
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 14:40:54.33 ID:lICcl8N10
我が田舎町のスタバもいるな。こんな奴ら。
日本全国均等にこんな奴らいるんだろうな…
日本全国均等にこんな奴らいるんだろうな…
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/16(火) 13:23:13.90 ID:Ini0/enoi
ファミレスでドリンクバーだけ頼んで中華padで2ch
マジ快適なんだけど
マジ快適なんだけど
この前、人通りの多い国道沿いのスタバのオープンテラスでマジでプレゼンやってるリーマンを見た。
都市伝説じゃなかったんだってその時思った。
相変わらず気持ち悪いブログやな
お前の下手くそな日本語なんぞ誰も読みたくないねん
閉鎖しろや
東京だと本当にドヤ顔やってる奴よく見かけるんだよな。
後ろ通って見たら単にituneで音楽聞いてるだけだった。
ネタ画像でデスクトップPCをカフェに持ち込んでる画像があったが
殆どやってることはそれと一緒。
ipodなりウォークマンなりで十分なのに、あんな荷物になるものをわざわざ使って音楽だけw
悪いことだとかバカにしてるとかじゃないんだよ、
マックの普及率に対してスタバでの使用率が高すぎるのがなんか面白いんだよ
※2
仕事でMacBook持ち歩いてると
ちょっと休んで充電しながらPC開いて仕事の確認するのにスタバのテーブルの広さは丁度よすぎる
あいつら家入とか好きそうだよなwwwww
かくいう俺もマカーなんだけどさ、喫茶店入っても絶対開かないようにしてるよ
まさにスノビスト
大した作業しないならipadで十分
たいした作業でもないのにわざわざPC使ってるやつは
そう思われても仕方ないよな
え、そのためだけにわざわざPCもってスタバまで来てんの?って
まぁ人の自由だと思うけど
普通はドヤ顔しにわざわざスタバまで行こうとは思わんな
※2
まあブサヨブログだって、少しくらいあっても良いじゃないかwww
ドヤ顔?そう見えるんだろおま(ry
スタバ➕PC=ドヤ
ウケる。
営業やってるやつならもはや必需品だろ
次の客先行くまでの間にイントラに繋いでメールチェック
お前らの会社BYOD許可されてないんか?
スタバでmac開いて仕事とか日常すぎて
つーかスタバがどこにでもあるからよく入るだけでドトールでもタリーズでも構わん
ドヤ顔に見えるのはコンプレックス抱えてるからだろ
キモオタのコンプレックスもヤバイし
あんなでかいもんわざわざ喫茶店に持ち込んで仕事する奴らマジ力持ち
macドヤ顔はすでに普通の風景じゃん。mac以外をドヤ顔で使うDQNを晒せよ!