引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366966776/
SONYの「Xperia Z SO-02E」は、非常に評判がいいですね。androidスマホの中では、至高の出来という話題もよく耳にします。Xperia Zで63万台、「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」で60万台という数字、どれくらいのスゴイのだろうか、と調べてみました。
当然、比較の対象は、Appleが出しているiPhone5…と思ったのですが、アップルは国・地域別の販売台数を明らかにしていないようですね。Softbankやauも具体的な数字を出していない様子。あるブログが試算をしていましたが、12年9月から12月までのiPhone5の日本売り上げ台数は200万台に近いようです。Xperiaは販売二カ月半で約63万台。様々な機種がひしめいているAndroid業界では、確かに大ヒットと言うことができる数字のようです。docomoの販売台数って時点で、結構限定されていますし。
このような話をすると絶対Apple VS Androidの話が出てきますが、アンドロイド派の多くはXperiaだArrowsだ、Galaxyだって話がメインですから、ちょっと的はずれな議論になってしまっているような気がします。
ソニーもシャープも、国産メーカーですから、是非とも頑張ってもらいたいところです。サムスンやアップルに押されてしまっていて、国産スマホはダメだって印象がすっかりついてしまっていますから。5インチがデカいと言いますが、そうでしょうか。意外と使い勝手いい気がするんですが。このサイズだと、タブレット・スマホの二台持ちをする必要もなく、重宝しそうです。ちなみに5インチより更に大きくなるとファブレットと呼ぶようですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/130426/presentation_fy2012_4q.pdf
2chMate 0.8.4/SHARP/SBM203SH/4.1.2
過去の最高の出来のiPhone4Sを抜いたからな。
この質感デザインで防水防塵は
はっきりいってスゴイ。
久しぶりにいいスマホ買えたよ。
アップルがiPhone5で捨てたガラス板を採用したのがでかかったな。
無駄といえば無駄で重くなるだけだが、やっぱあの質感を求める層は多い。
アップルはジョブズ後に合理主義的なデザイン路線を濃くしつつあるけど、
3.5インチと5インチの2サイズ展開にするなら、ガラス板モデルも復活して欲しいわ。
シャープのゼータはデザインだけが残念だな。SB向けに出してるIGZOモデルのほうが
マシかな?
今度auでもIGZOスマホ出すらしいが、派手に海外展開も視野にできるデザインを追求したほうがいいね。
何で4Sと比較すんの?
iPhone5よりデザイン質感において上だから。
目おかしいんじゃねえの?
実際そのとおり
デザイン悪いアップル製品なんて価値ないからな
まあAXは最初、ケチが付いたけどね。
AXは再起動やフリーズの不具合連発で本スレは未だに酷い惨状w
2chMate 0.8.4/PANASONIC/P-02E/4.1.2
正直結構いいよねP-02E
誰も注目してないけどなかなかの良機だとおもうスゴク快適w
大きすぎる以外はいいと思うけど。
2chMate 0.8.4.9 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
2chMate 0.8.4/Sony/SO-04D/4.0.4
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-12C/2.3.3
2chMate 0.8.4.9 dev/SHARP/SH-02E/4.0.4
一ヶ月くらい前からブログ始めていた気がする
2chMate 0.8.4.9 dev/SHARP/SH-02E/4.0.4
ストラップホイールないからな。
落ちしたらまずいんで、ケース使用がデフォルト。
端末のデザインや質感を隠してしまう。
Xperia Zだと
防水性能の維持のため、充電スタンド使用がデフォルト。
ストラップホイールが生きる。
デザイン質感を生かした使用が可能。
非常に電話し辛い
Xperia Z持ち。
5インチはデカすぎる
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
チビなら
チビらしく
アイポンにしたらいいよww
俺高身長なほうだから
その感覚が全く理解できないんだよね。
悲しいけど。
スマホいじったあとに手首回してる女何人見たことか
北海道なんか冬道峠道でソフトバンクだけだと
マジで氏ねるぞ。
どれだけ禿が弱いか知らないと見える。
ニートで札幌あたりしかウロウロできないような底辺なら、
禿iPhoneとかでもかまわないけど。
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
これくらいだからね。
iPhone5は完璧落ちたし。
つか
初めてこのツートン画像の流出のとき
いくつかニュース速報と嫌儲でスレがたった。
100人中に96人くらいは
「酷すぎる」
「カッコ悪い。恥ずかしい。」
「いくらなんでもこんなので出るわけない」
とかばっかだったの知らないのか?
ほとんどの人が改悪と感じてた。
アップルの正式写真だと思ってないから
ほとんどが本音で書いてたなw
そのスレ探してきてあげようか?
40: 黒トラ(庭) 2013/04/27(土) 08:04:39.03 ID:blDFcAWGP
たったの60万台かよ
差がありすぎるだろ
Android売れねえな
田舎だからドコモ信仰があるからだろうけど、自分とこじゃiPhoneは少ししか見かけないぞ
そんなに売れてるのが信じられない
山手線乗ってざっとみると
半分はiPhoneだよ。
女子のiPhone率は八割くらいかな?
女は大抵iPhoneだな。
でも男性はまちまち。
iPhone5率は3月の投げ売りで増えたけど、
東京でもやっぱ4/4Sが圧倒的。
iPhone5がどうのこうのではなく、
短に縛りとか、パケ代が4410円で安いから
4Sなんだと思う。
画面大きくて片手で色々できない
更にOSは4.1
伝言メモ機能搭載
俺様が持ってるSH-04Eが最高
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-04E/4.1.2
また、数ヶ月で投売りかな?って予想してたw
まさか、こんなに早くクリアするとは…..
もちろん、2月3月に自分、家族用に2台入手済み(MNP0円)
59: トンキニーズ(神奈川県) 2013/04/27(土) 13:44:33.68 ID:1rAujKDX0
次は5インチは買わない
ゆ高身長程度だけでど、その気持ち理解できないわ。
そしてポケットにはいらないー!とか騒いでろw
チビがw
俺は身長高いし、手も大きいけど5インチはデカすぎるわ。電話しにくいの残念。それ以外は最高だけどね。
両手使わないよなー日本人って
同じく手の小さい韓国人や中国人はデフォで両手持ち多いけど
XperiaZ最高w 必死にギャラクシー薦められたけど、はねのけて正解だった。カメラも良いし、マジ防水だから!