AmazonがFireタブレット4モデルを新発表
AmazonがFireタブレット4モデルを発表しました。
Fire HDX 8.9タブレット
新モデルとして発表されたのは「Fire HD 6」「Fire HD 7」「Fire HDX 8.9」。今回は事前のリークが少なかったですね。「Kindle」の名前が消えて「Fireタブレット」となっています。OSはAndroid 4.4.4ベースのFire OS4。3モデルとも本日9月18日から予約受付開始、Fire HD6とFire HD7が10月16日に発売、Fire HDX8.9は11月4日に発売予定です。
Fire HD 6と7はカラバリが増えてピンク、ブラック、ブルー、ホワイト、シトラスの5色展開となります。Fire HDX 8.9は従来通りブラック一色。
Fire HD 6タブレットのスペック
- ディスプレイ 6インチHDディスプレイ、解像度1280×800、252ppi、720pビデオ再生、IPS、偏光フィルター、反射防止技術採用
- サイズ 169mm x 103mm x 10.7mm
- 重量 290g
- CPU、RAM クアッドコア 1.5GHz x2 + 1.2GHz x2、1GB RAM
- 容量 8GB (使用可能領域 約5GB)、16GB (使用可能領域 約12.2GB)
- バッテリー 読書、ウェブ、ビデオ、音楽などで通常使用時、最大8時間。端末の設定、使用方法、ウェブブラウジングやコンテンツのダウンロードなどの条件によって異なります。
- 充電時間 同梱のUSB充電アダプタで6時間。ほかのUSB充電器を使用した場合、充電にかかる時間が若干長くなります。
- 入出力 スリムポート対応のUSB2.0ポート(マイクロB コネクタ)。同梱の充電器との接続、またはアダプタを使用してテレビ、PCやMacに接続可能
- オーディオ 3.5mmステレオジャック、Dolby Digital Plus対応スピーカー
- センサー アクセロメータ、ジャイロスコープ
- カメラ VGAフロントカメラ、2メガピクセルHDリアカメラ
- 位置情報サービス Wi-Fi 経由の位置情報サービス
- その他の機能 外部音量コントロール、A2DPステレオヘッドホンやヘッドセット、スピーカーに対応したBluetooth、マイク
- 同梱内容 Fire HD 6タブレット、USB 2.0ケーブル、5W充電器、保証書、スタートガイド
Fire HD 6タブレット―8GB、ブラック
posted with amazlet at 14.09.18
Amazon (2014-10-16)
売り上げランキング: 597
売り上げランキング: 597
Fire HD 7タブレットのスペック
- ディスプレイ 7インチHDディスプレイ、解像度1280×800、216ppi、720pビデオ再生、IPS、偏光フィルター、反射防止技術採用
- サイズ 191mm x 128mm x 10.6mm
- 重量 337g
- CPU、RAM クアッドコア 1.5GHz x2 + 1.2GHz x2、1GB RAM
- 容量 8GB (使用可能領域 約5GB)、16GB (使用可能領域 約12.2GB)
- バッテリー 読書、ウェブ、ビデオ、音楽などで通常使用時、最大8時間。端末の設定、使用方法、ウェブブラウジングやコンテンツのダウンロードなどの条件によって異なります。
- 充電時間 同梱のUSB充電アダプタで6時間。ほかのUSB充電器を使用した場合、充電にかかる時間が若干長くなります。
- 入出力 スリムポート対応のUSB2.0ポート(マイクロB コネクタ)。同梱の充電器との接続、またはアダプタを使用してテレビ、PCやMacに接続可能
- オーディオ 3.5mmステレオジャック、Dolby Digital Plus対応ステレオスピーカー
- センサー アクセロメータ、ジャイロスコープ
- カメラ VGAフロントカメラ、2メガピクセルHDリアカメラ
- 位置情報サービス Wi-Fi 経由の位置情報サービス
- その他の機能 外部音量コントロール、A2DPステレオヘッドホンやヘッドセット、スピーカーに対応したBluetooth、マイク
- 同梱内容 Fire HD 7タブレット、USB 2.0ケーブル、5W充電器、保証書、スタートガイド
Fire HD 7タブレット―8GB、ブラック
posted with amazlet at 14.09.18
Amazon (2014-10-16)
売り上げランキング: 480,395
売り上げランキング: 480,395
Fire HDX 8.9タブレットのスペック
- ディスプレイ 8.9インチ、HDXディスプレイ、解像度2560×1600、339ppi、100% sRGBカラー再現、1080pビデオ再生、最大輝度400nt以上、ダイナミックイメージコントラスト、IPS、偏光フィルター、反射防止技術採用
- サイズ 231mm x 158mm x 7.8mm
- 重量 375g
- CPU、RAM 2.5GHzクアッドコアSnapdragon 805 CPU、Adreno 420 GPU、2GB RAM
- 容量 16GB (使用可能領域 約8.8GB)、32GB (使用可能領域 約25.6GB)、64GB (使用可能領域 約54.3GB)
- バッテリー 読書、ウェブ、ビデオ、音楽などで通常使用時、最大11時間、書籍のみでの使用時最大18時間。端末の設定、使用方法、ウェブブラウジングやコンテンツのダウンロードなどの条件によって異なります。
- 充電時間 PowerFast充電器(同梱)で5時間で充電可能。他のマイクロUSBの充電アダプタを使用した場合、充電にかかる時間が若干長くなります。
- 入出力 PCやMac 、同梱のPowerFast充電器との接続用USB2.0ポート(マイクロB コネクタ)
- オーディオ 3.5mmステレオジャック、Dolby Digital Plus対応ステレオスピーカー
- センサー 環境光センサー、アクセロメータ、ジャイロスコープ
- カメラ 720p 前面HDカメラおよび、LEDフラッシュ手振れ補正、5P f/2.2ワイドレンズ付き8メガピクセル背面カメラ
- 位置情報サービス Wi-Fi 経由の位置情報サービス
- その他の機能 外部音量コントロール、マイク内蔵、A2DPステレオヘッドホンやヘッドセット、スピーカーに対応したBluetooth 4.0内蔵、Miracast対応
- 同梱内容 Fire HDX 8.9タブレット、USB 2.0ケーブル、9W PowerFast充電器、保証書、スタートガイド
プロセッサはスナドラ805の2.5GHzにアップグレードされましたが、メモリは2GBのままです。すごく無難なマイナーアップデートって感じ。
Fire HDX 8.9タブレット (ニューモデル)―16GB
posted with amazlet at 14.09.18
Amazon (2014-11-04)
売り上げランキング: 378,679
売り上げランキング: 378,679
アメリカではFire HD Kids Edition Tabletも発売
日本でのリリース予定はありませんがアメリカではFire HD Kids Edition Tabletも発売されます。
ベースとなったのはFire HD6とFire HD7。小学生向けにかわいらしい外見やコンテンツ制限を加えたモデルになります。価格は6インチが149ドル、7インチが189ドル。
この記事へのコメントはありません。