Mac向けBlueStacks App Playerがリリース AndroidアプリがMacで利用可能に
9to5macより。マウスとキーボードを使ってモバイルアプリをプレイ可能にするフリーのAndroidエミュレーターであるBlueStacksは、これまでWindows PCでの利用に限られていましたが、Macユーザでも利用出来るようになりました。Windows版ではすでに9,000万人のユーザがいます。
公式版としてリリース
2012年にアルファ版が登場しましたが、今回公式版としてリリースに至りました。「Macが持つトラックパッド上の指の動きやRetinaディスプレイの良さを十分に利用できるよう改良するのが大変だった」とBlueStacksは述べています。

x86やARMベースのアプリ、Android TVアプリをサポートしています。シンク機能を利用してデスクトップからモバイルにコンテンツをシェアすることが可能です。以下の画像は、Android端末と同じように、BlueStacksを使用してGoogle Playからアプリをダウンロードする例です。
Google Playからアプリをダウンロードする画像

グラフィカルなゲームにも対応
その他に、Macのマイクロフォン、センサー、カメラとも統合し、グラフィックに優れたゲームをプレイ可能にするためNativeグラフィックをサポートしています。
BlueStacksはインテル、Andreessen Horowitz、Qualcomm、AMDといった有名企業の支援を受けています。Lenovo、Asus、MSIのPCにはBlueStacksが初期搭載されているものもあります。
Mac向けBlueStacks App Playerはこちらからダウンロード可能です。
Via : 9to5mac
関連記事
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
関連記事
オススメ記事
副管理人募集
文章書いて金稼ぎたい人募集。ネタはガジェット、政治、経済、法律、貧困、歴史、教育、社会問題、音楽、文学など。ノルマは特に無いので気が向いた時だけ書いてくれればOK。希望者はメールフォームから問い合わせてください。条件を聞くだけでも構いませんので気軽にどうぞ。
カテゴリー
この記事へのコメントはありません。