結婚したいけど、なかなか理想の人と巡り合えない…。そんな悩みを抱えている人、ぜひ一度「ブライダルネット」を使ってみてはいかがでしょうか。
「ブライダルネット」は、いわゆるマッチングアプリです。理想の人を検索し、メッセージなどを交換できるようにします。婚活中、もしくは恋活中の男女にオススメです。
ではどうやって理想の人を探すのか。実際にアプリを使ってみましょう。
パートナーを検索
アプリを起動すると、まずは会員登録を求められます。しかし、「おためし検索」を使うと、会員登録する前に、どんな人が登録されているのかを調べることができます。会員への登録は無料ですが、まずは登録する前に「おためし検索」で“品定め”しておくのがよいでしょう。
相手を「女性」、住まいを「関東」に絞って検索すると、9万3483人もの人が検索にヒットしました。
一覧には、ペンネームと年齢、身長、職業と簡単な一言メモが表示されます。顔写真にはモザイクがかけられ、見ることはできません。気になる人をタップしてみましょう。すると、さらに詳しいプロフィールを確認できます。
なお、「おためし検索」ではここまで。検索した人に連絡したり、その人を紹介してもらったりするには会員登録が不可欠です。
気になる料金は?
会員に登録するのは無料です。しかし、会員にはランクがあります。例えば、プロフィールを見たり、検索したりするのは無料の「ビジターコース」で可能です。メッセージを交換したり、顔写真をモザイクなしで見たりするには、有料の「プラチナコース」になる必要があります。これは月額3600円かかります。
ちなみに月額2500円を払うことで、プロの結婚相談を受けられます。入会金や成婚料もかからないとのこと。
使ってみた感想
男女の出会いをサポートするマッチングアプリは多々あります。これらの多くが、実際に相手と連絡を取り合うためには有料となります。「ブライダルネット」も同様です。相手の顔写真を見るには、毎月3600円がかかります。
これを「高い」と捉えるか。「安い」とするかがアプリを使うかどうか、1つのポイントになるでしょう。真剣に婚活している人にとっては安いのかもしれないし、漠然と婚活に乗り出した人には、少し高いと感じるのかもしれません。
しかし「ブライダルネット」に登録している男性会員は、3分の1が年収600万円以上とのこと。大手企業や上場企業に勤めている人などが多いそうです。
こうした真剣な相手を探すには、十分試す価値はあるかもしれません。数人の人と連絡を取りあい、自分に合っているかどうかを実際に試したうえで、継続利用するか決めてもよいでしょう。
気になる人は、ぜひ「ブライダルネット」に有料会員として婚活に挑戦してみてください。
この記事へのコメントはありません。