カテゴリー:まとめサイト
イケダハヤト氏のブログの売上
プログロガーを自称しているイケダハヤト氏が、2014年のブログ関連の「売り上げ」を公開していました。
その額、ずばり676万円。
詳細を見る
一億層クリエイター
誰もがクリエイターになれる時代が到来した。ニコニコ動画を見ると、歌い手・ボカロP・書き手・弾き手などの作品が星の数ほどアップされてるし…ウェブサイトも誰もが気軽に作れる時代になっています。
詳細を見る
まとめサイトの法的な位置づけ
弁護士ドットコムが、まとめサイトの法的な位置づけと、引用に関する裁判例の新しい動きについての記事を書いていました。興味深い記事だったのでピックアップ。
詳細を見る
2ちゃんまとめ記事を作る方法
これまでこの連載では、主にオリジナルコンテンツを作るコツについて解説してきました。
詳細を見る
パイレーツアップデート
先日、グーグルが著作権侵害のあったページのランクを下げる「パイレーツアップデート」を実施しました。FC2に家宅捜索も入ったし、著作権侵害コンテンツに対する包囲網は順調に狭まっていると言えるでしょう。
詳細を見る
どんなサイトを作れば稼げるのか
以前、「どんなサイトを作れば稼げるのか」という観点からの記事を書きました。
詳細を見る
どうしておーぷん2chを転載するまとめブログは零細が多いのか?を語るスレですが、大手でも結構おーぷんをまとめてる所ありますよ。零細大手関係なくおーぷんは2ch本家に比べてスレ数が少ないのでまとめられる機会が少ないってだけだと思います。
詳細を見る
最近のまとめサイト
ネタフルで、「最近の2ちゃんまとめサイトのPV事情」についてのデータが挙げられていました。ハム速などの大手まとめサイトの数字が紹介され、まとめサイトは成熟期に達している、と結論づけています。
詳細を見る
パクリコンテンツの問題
パクリコンテンツが増えている現状について、イケダハヤトとヨッピー、2人のブロガーが舌戦を展開しています。
イケダハヤトは、パクられ上等・しょうがない、という意見。
詳細を見る
dragoner氏のまとめサイト分析
ヤフーニュースで軍事ブロガーのdragoner氏がネトウヨ系まとめブログを分析する記事を書いています。
詳細を見る
カテゴリー
最近のコメント