カテゴリー:ネトウヨ
こんなにきれいな敗北もないのではないか、というほど今回のネトウヨの事件は鮮やかな終わりを見せそうですね。まだまだ面白い場面は待っていそうですが、なんにせよ。
詳細を見る
クラウドワークスという様々な仕事を気軽に頼めるサイトにおいて「差別的な記事」を依頼する案件が全て非表示になりました。当然の処置ですが、むしろ普通に公開されていたことに驚きです。
詳細を見る
ヤフコメがヘイスピ規制
ヤフコメ(Yahoo!ニュースのコメント機能)がスタートして9年目になるそうです。
詳細を見る
ヘイトスピーチ規制法案が見送り
ヘイトスピーチ規制法案…参議院で審議されていますが、今国会での採決は見送りとなりそうです。
左翼ざまぁ?
それがそうでもありません。
詳細を見る
産業革命遺産がユネスコの世界文化遺産に登録
明治日本の産業革命遺産がユネスコの世界文化遺産に登録されて以来あれこれ論争が巻き起こってますが、例によってネトウヨが訳のわからんことをのたまってるのでピックアップ。
詳細を見る
萩生田光一氏の発言
安倍ちゃんの側近である萩生田光一氏がネトウヨ丸出しな事を言ってまして。
詳細を見る
ネトウヨ主婦
今回は、「ネトウヨ」について考察してみたいと思います。
詳細を見る
ヘイトスピーチ、という言葉が新聞に載らないことは滅多にありません。すっかり耳慣れた言葉になったものの、実際「あるべきやりかた」というのが不明瞭であることまできちんと認識している方はどのくらいいるでしょうか。
詳細を見る
ヘイトスピーチの法規制
2014年はヘイトスピーチを法規制すべきだ、という議論が活発だった年でもありました。有田ヨシフ先生をはじめ、色んな論者がヘイトスピーチ規制法の必要性を声高に叫んでいました…。
詳細を見る
ヘイトスピーチ被害を受けた在日韓国人
「ヘイトスピーチ」の現場はどのようになっているのか…ヒューマンライツ・ナウが、実際に「ヘイトスピーチ被害」を受けたとされる在日コリアン16人の証言・体験をまとめた調査報告書を作成・公表して話題にな…
詳細を見る
カテゴリー
最近のコメント