地味に役立つブログはいかがですか?

平野歩夢北京オリンピック2022スノーボード出場日程と放送スケジュールを紹介!

平野歩夢北京オリンピック2022スノーボード出場日程と放送スケジュールを紹介!
  • URLをコピーしました!

平野歩夢選手の北京オリンピック日程を教えて!!
どの放送局で何時から放送するのかな?

この記事では平野歩夢選手のスノーボードの出場日程と放送スケジュールについてお伝えします。

冬のスポーツの祭典、北京オリンピックが2022年2月4日、ついに開幕します。

なかでも注目は、昨年夏の東京オリンピックにもスケートボードの日本代表として出場したスノーボードの平野歩夢選手です。

そんな平野歩夢選手が2022年1月19日、代表に内定したことが発表されました。

そこで平野歩夢選手の出場種目や放送スケジュールについて徹底的に調べてみました。

トラちゃん

歓喜の瞬間をお見逃しなくー!!

目次

【平野歩夢】北京オリンピック2022出場種目は何?

北京オリンピック2022で、平野歩夢選手の出場種目はハーフパイプです。

平野歩夢選手は2022年1月9日、米カリフォルニア州で行われたスノーボード・ハーフパイプW杯では4年ぶりに優勝、さらに1月16日にもスイスで行われたW杯でも優勝しています。

スノーボードの種目には5種目あります。

  • ハーフパイプ
  • スノーボードクロス
  • スロープスタイル
  • ビッグエア
  • パラレル大回転

平野歩夢選手の出場種目であるハーフパイプは、半円状のコースを滑りながら左右の壁を利用しトリックを行います。ジャンプする高さや回転技の難度、完成度を競う競技です。

そんなハーフパイプの競技ですが、平野歩夢選手しか成功していない前人未到の大技があります。

それは2021年12月の米コロラド州で行われたスノーボードの国際大会「DewTour」のハーフパイプ決勝でのこと。

決勝では3本の走行を行って一番点数の高い走行が採用されるルールです。

平野歩夢選手は1本目、2本目と思わしくない成績で迎えた3本目に逆転優勝をかけて前人未到の大技である「トリプルコーク1440」に挑戦したのです!

【トリプルコーク1440とは】

  • 縦3回転+横4回転
  • 試合で成功した選手はいない

そんな大技をなんと平野歩夢選手は世界初成功させ、世界に衝撃を与えました。

次のエアーで転倒したため大会での優勝は成らなかったものの、そのチャレンジ精神と勝負強さには心打たれますよね。

【平野歩夢】北京オリンピック2022放送スケジュールは?

平野歩夢選手の北京オリンピック出場するスノーボード男子ハーフパイプの放送スケジュールと放送局です。

今のところ地上波での放送予定で発表されている情報です。

男子スノーボードハーフパイプ予選
2月9日(水)→TBS系列(番組放送時間は13:25~15:10)

男子スノーボードハーフパイプ決勝
2月11日(金)→NHK(番組放送時間未定)

決勝は日本時間10:30-11:49に行われる予定です。

地上波以外で放送が予定されているのは

  • BS-TBS(予選)
  • NHKインターネットライブ配信(決勝)

まとめ!【平野歩夢】北京オリンピック放送で見ることができるのはたった2日のみ!

というわけで平野歩夢選手が北京オリンピックで出場する種目はスノーボード・ハーフパイプ、テレビでの放送スケジュールは2月9日と2月11日ということが分かりました。

東京オリンピックで初めて採用された競技がスケートボードで、平野歩夢選手は昨年出場を果たしました。

そのため世界初の「スケートボードとスノーボード」の二刀流でわずか半年間の間に2度のオリンピック挑戦となります。

冬季オリンピックでは2014年のソチオリンピック、2018年の平昌オリンピックと2大会連続で銀メダルを獲得。

そして北京オリンピック2022では悲願の金メダルをかけて出場するのですから、ぜひその感動の瞬間をテレビで見届けたいですよね!

これで金メダルを獲得すれば昨年大谷選手の活躍で流行語となった「二刀流」という言葉が再び世間を賑わせるかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次