地味に役立つブログはいかがですか?

【カカオトーク】ID作り方と確認方法を徹底解説。電話番号はバレない?

カカオトークIDの作り方
  • URLをコピーしました!

カカオトークって知ってる?

トラちゃん

あれだろ!LINEが使えない相手に使うヤツだろ!

LINEを仕事で使うこともあるからな、カカオトークをプライベート用にすることもあるぜ!

目次

カカオトークってアプリご存知ですか?

LINEのようにチャットできるアプリです。
黄色いアイコンで見たことがある方もいらっしゃるかも知れません。

基本的にはLINEと同じような使い方ができるのですが、
日本では圧倒的にLINEが使われていますよね。

じゃ、わざわざカカオトーク使わなくていいじゃん!

なんて思う方もいらっしゃるかもしれません。
では、どんなときにカカオトークを使うのかというと、

ズバリ言って、マッチングアプリなんかで知り合った人と
個別の連絡を取り合うときに使うことが多いと思います。

あとは、パパ活の連絡用とかですね・・・

また、LINEを仕事で使う場面も多くなったと思います。
(うちの零細企業なんかは社内連絡がLINEです!)

もちろん家族の連絡でもLINEを使う場面が増えましたよね。

そうなってくると、そのままLINEの名前で使えないこともありますね。
そんなときにベンリなのが、もう一つのLINEとしてのカカオトークなんです。

 カカオトークIDを設定しておくと便利

カカオトークIDは、そのカカオトークを複数のスマホやPC やMacで使うときに共通IDとして必要になります。

また、カカオトークID  を設定しておくことで、例えばLINEから、カカオトークに映るときに、「このカカオトークIDを探してね!」なんて言ってスムーズにカカオトークに移行することができるんです。

もちろん、名刺に書いておいてもいいし、初見の人にカカオトークIDを伝えて後から探してもらう、なんて使い方もできます。

では、さっそくカカオトークIDの作り方を解説していきます・・・・。

でもその前に、カカオトークを始めて利用する方はカカオアカウントの登録からしないといけません。

(カカオアカウントを持っている方は、ここをクリックしてください。)

カカオトークIDの前にまずはカカオアカウントの登録

まずはカカオトークのアプリをダウンロードするところからですね。

iPhoneの方は、App Store。アンドロイドの方は、Google Playから
「カカオトーク」って検索してアプリをダウンロードしてください。

ちなみにPC用のWindowsOSにもMac用のMacOSにも対応しています。

一人で、スマホとPCで共通のIDで使うには、
カカオトークIDが必要です。

必ず作っておきたいですね。

最初はカカオトークに登録します。

カカオトークアプリをダウンロードしたら、
メールアドレスか電話番号を登録します。

カカオトークタイトル画像

登録画面です。

通知を送信するか聞いてきます。

キジトラはうるさいのが苦手なので「許可しない」です!

「すべて同意します。」にチェックです。

カカオトーク 利用規約

利用規約もチェックです。

ワンクリックでOKなので、話が早いですね。

ここで自分のケータイ番号を入れます。

SMSが送られてくるので、ケータイではないとダメですよ。

すぐにSMSで6桁の番号が送られてくるので、それをコピペします。

ドンドン行きましょう!

いよいよ、カカオアカウントを作成します。

パスワードを記入したら「確認」をタップです。

名前・生年月日・性別を記入します。

ちなみに、「確認」の上に「連絡先の友だちを自動登録」の「チェックボック」がありますが、基本的に外しておくと良いです。

友だちは、LINEで連絡を取っていると思いますので、わざわざカカオトークに追加する必要はないですね。

カカオトークで繋がるのは、LINEではつながっていない様な関係・・・が良いです。

次にE-mail認証です。

会社用のE-mailではなくて、プライベートのが良いですね。

GmailでOKです。

確認画面がでるので、「確認」をタップ!

E-mail認証番号

登録したE-mailに8桁の数字が届くのでコピペします。

カカオトーク登録完了メール

お疲れ様でした!

カカオトークの登録が完了しました。

カカオトークIDの登録方法

でも、カカオトークID登録はこれからですよ汗

まあ、ここまで来たらカカオトークIDの登録は簡単です。

カカオトークログイン

まずアプリを開けたところの画面からアカウントをタップします。

カカオトーク画面

アカウントの画面から右上の歯車マークをタップ!

カカオトークID設定画面

プロフィール画面になるので、ここの「カカオトークIDを作成」をタップします。

カカオトークID設定画面

こんな画面になるので、英数と-(ハイフン)、_(アンダーバー)、.(ピリオド)、を使った4字-20字でアカウントを作成しましょう。

カカオトークIDは一度設定してしまうと、もう一回しか変更できません。

とりあえず付けてみるのは良いですが、2回目は慎重に付けましょう!

カカオトーク使用できるIDです。

誰かが使っているIDだと使用できませんので、そのときは別のIDを作りましょう。

基本的に英数3文字以上と数字3文字以上の組み合わせなら、だいたいOKです。

カカオトークID登録確認

登録確認がでるので、タップして終了です。

カカオトークID登録確認

最後は登録確認して終了です。

お疲れ様でした!

新しいカカオトークIDを設定するには

ちなみにIDを1回変えてしまった後に、IDを変更する場合は、カカオトークの登録を解除してからではないとできません。

なるべくなら、一度作ったIDは使い続けたいですが、しつこい人から逃れたいときは解除も手ですね・・・。

では、たのしいカカオトークライフをおたのしみください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次