地味に役立つブログはいかがですか?

1日お風呂に入らないと頭かゆい?原因とシャンプー不要説について解説!

  • URLをコピーしました!

たまにお風呂入らない日があると、頭かゆくないですか?

・お風呂入らないと頭がかゆくなる
・どうして頭がかゆくなるのか知りたい
・シャンプーって実際必要なのか気になる

という方はご覧ください!

目次

かゆくなる3つの原因

なぜ頭がかゆくなるのでしょうか?

調べてみたところ、3つの原因が見つかりました。

・洗髪不足
・洗髪しすぎ
・洗い方の問題

■洗髪不足
洗ってなさすぎると頭皮に細菌が繁殖し、かゆみを引き起こす。

■洗髪しすぎ
逆に洗いすぎると、必要な皮脂をごっそり落としてしまい、本来あるバリア機能を失ってしまう。

■洗い方の問題
あとは洗い方の問題。爪を立てて頭皮を傷つけるとかゆくなりやすい。

一日お風呂に入ってなくて痒くなる場合は、洗髪不足が原因でかゆみが起きてる可能性がありますね。

シャンプーなんて使わなくていい?

シャンプーについて、こんな説があります。

昔はシャンプーなんてなくても平気だった。
頭皮には自浄作用があるからシャンプーは使わなくていい。

シャンプー不要説。

へぇ〜、お湯だけでいいのかー!となりますが、反対意見もあります。

毎日のように洗髪するようになったことで、現代人の自浄作用はずっと低い状態になっています。とはいえ、「洗わないでもいいのなら」とシャンプーをやめたとしても、昔の人のような自浄作用を取り戻すまでは数か月以上はかかりそうです。現代人は、清潔な状態に慣れきっていますので、やはり洗髪は続けたほうがいいでしょう。
引用:yomiDr.

つまり、現代人なら毎日洗った方が良いということに。

<比較>
昔→頭皮の自浄作用があった
今→頭皮の自浄作用が薄い

昔はシャンプー無しに慣れてて自浄作用があったが、今はシャンプーに慣れて自浄作用が薄い。

現代人は毎日シャンプーがベストかも

結局のところ、現代人は毎日シャンプーしとくのがベストかも。

昔は頭皮の自浄作用があったらしいですが、現代人の頭皮はシャンプー漬け。

急にシャンプー無し生活にすると頭皮がびっくりしそう。

もちろんお湯だけで洗髪してる人は別ですが、普段からシャンプー生活の人は毎日使うのが無難ですね。

ちなみに僕が使ってるシャンプーがこちら。

(シャボン玉 無添加せっけんしゃんぷー)

シャボン玉というメーカー。

無添加で安心だし、プッシュすると泡の状態で出てきて非常に洗いやすいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次