地味に役立つブログはいかがですか?

ぷにるんず口コミ&レビュー!飽きるし溶けるって本当?溶けたらどうする?

ぷにるんず口コミ&レビュー!飽きるし溶けるって本当?溶けたらどうする?
  • URLをコピーしました!

ぷにるんずとは「日本おもちゃ大賞2021 ネクスト・トイ部門」で優秀賞を受賞したタカラトミーのおもちゃです。

このおもちゃは、デジタルとリアルが融合したぷにぷに触感が楽しくて、かわいいキャラクターをお世話ができると評判になりました。

平成に発売をしたたまごっちと同じように遊べます!

今では様々なメディアで取り上げられて、店頭では品薄や在庫切れが続いているほどの人気っぷり!

・人気のおもちゃだけどすぐに飽きないかな?
・実際に使ってみた人の良い&悪い感想を知りたい!
・キャラクターが溶けた時はどうして対処したらいい?

という、疑問の声に対する答えをまとめてみました!

目次

ぷにるんずの口コミ&レビュー

人気過ぎて手に入れるのが難しいぷにるんずですが、ぷにるんずを購入するまでに「ぷにるんずを実際に使って遊んでみた人の感想が聞きたい!」と思いませんか?

良い口コミ&レビューと、悪い口コミ&レビューをまとめてみました!

是非、参考にしてみて下さい!

ぷにるんずの良い口コミ&レビュー

子供がYouTubeでみて欲しがっていたので誕生日プレゼントとして買いました。

可愛くて、指で操作する所がぷにぷにして気持ち良いです。子供は大喜び。

引用元;Amazon

サンタさんから5歳半の娘へ。ずっと欲しがっていたのでとても大事にして毎日お世話していますが、半年以内には飽きるかなと予想。

ぷにちゃんは20時には寝るので、子供が夜寝る前に遊ばなくていいです。

引用元:Amazon

良い口コミとレビューは、ぷにぷにのぷにボタンの感触が気持ちいい・目に見えてぷにるんずが成長をするので面白いなどの声が上がっていました!

また、ぷにるんずに登場をするキャラクターは50種類以上もいます

なので、いろいろなキャラクターを登場させるために頑張って育てなければいけないので、毎日のお世話が楽しみですよね。

「ぷにるんずは20時に寝るので夜遅くまで遊ばなくていい」という所もポイントが高いです。

どうしても楽しいと時間を忘れて遊んじゃうので、とても良い機能だと保護者さんからお褒めの言葉が上がっています。

ぷにボタンを使うミニゲームも斬新なので、他のゲーム機器で遊ぶゲームとはまた違った楽しさがあります。

子どもだけじゃなくて大人も“ぷにっ”とぷにボタンの不思議な感触がクセになるみたいですね!

ぷにるんずの悪い口コミ&レビュー

たまごっちの現代版という感じですが、カラフルだし、子供が「プニ可愛い!」とよく言って大変気に入っています。ただ、電池は単4が3本で、2〜3日位で交換しています。

引用:Amazon

ぷにぷにボタンの部分が1週間で一部が取れ、3週間後には破壊が始まった・・そしてボタンの不良か電源オフができなくなり、困っています。

引用:Amazon

悪い口コミとレビューには、電池の減りが早い・簡単にリセットできてしまう・壊れやすいなどの声が上がっていました!

育成ゲームとなると毎日遊ぶことが前提になっているので「電池の減りがとても早い」のは仕方がないですが、やっぱり毎日遊ぶからこそ気になってしまいますよね。

ぷにるんずで遊ぶには単4形アルカリ乾電池が3本必要になるので、自宅にない場合は電池をまとめて購入した方がいいでしょう。

あと、「簡単にリセットできてしまう」という意見ですが、設定画面に“オールリセット”があって大きめに主張をしているので、子どもさんが誤って押してしまい思い出が全て消えてしまう悲しいことに…。

せめて分かりにくい所に置いて欲しいですね。

また、「ぷにボタンの部品が取れて壊れてしまった」という意見もあります。

まだ購入からあまり時間が経っていない内に壊れてしまったら、タカラトミーに問い合わせてみるのも1つの解決策でしょう。

ぷにるんずは飽きるし溶ける?

ぷにるんずは50種類以上のキャラクターを楽しめるゲームですが、成長過程が結構早いので飽きる子どもさんもいるそうです。

せっかく買った人気のおもちゃなので、長く大切に遊んでもらいたいのが保護者さんの本音でしょうが、いつかは“飽き”が来るものです。

「それは仕方ないかな」とは思いますが、一緒にぷにるんずのお世話を楽しんで成長をしたら褒めてあげることで、少しでも長く遊んでくれるのかもしれません!

また、ぷにるんずは一定期間お世話をせずに放置をしておくと溶けてしまいます

せっかくお世話をしたカワイイぷにるんずが溶けてしまわないように、子どもさんだけじゃなく家族みんなで協力して育てるといいでしょう!

ぷにるんずが溶けたらどうする?

ぷにるんずは溶けてしまったらどうすればいいのでしょうか?

対処法としては溶けたぷにるんずを、またぷにぷにと触ってあげれば復活します!

大好きなご飯をあげたり、トイレやお風呂のお掃除などをまた始めると、ぷにるんずは元気を取り戻します

「溶けたらもう遊べない!」と不安にならないで下さい。

ぷにるんずはお世話をしたらした分だけ、カワイイ子に成長します。

成長する姿を楽しみを持ちながら遊んでみてはいかがでしょうか!

まとめ

今回はぷにるんず口コミ&レビュー!飽きるし溶けるって本当?溶けたらどうする?について書きました。

【良い口コミ&レビュー】
・50種類以上の豊富なキャラクターが登場する
・20時にはぷにるんずが寝るので子供が夜遅くまで遊ばない
・ぷにボタンの感触が不思議でクセになる

【悪い口コミ&レビュー】
・電池の減りがとても早い
・簡単にリセット出来てしまう
・ぷにボタンの部品がすぐに取れた

ぷにるんずが溶けてしまっても、またぷにぷにと触ってあげてお世話を再開すると元気を取り戻します!

何度でも蘇るので、元気にカワイイぷにるんずを育ててあげて下さいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次