地味に役立つブログはいかがですか?

SnowManメンバーカラー早見表!決め方やペンライト色もそれぞれ紹介!

SnowManメンバーカラー早見表!決め方やペンライト色もそれぞれ紹介!
  • URLをコピーしました!

2020年1月のデビューから約1年10か月を経て、いよいよ初のライブツアーを開催しているSnowMan。

メンバーもスノ担さん(SnowManファン)も、どんなにかこの日を待ちわびていたことでしょう。

そして、ジャニーズのライブと言ったらやはり重要なのはペンライトです!

そのペンライトと深い関係のあるメンバーカラーというものがあるのはご存じでしょうか?

そこで、「SnowManメンバーカラー早見表!決め方やペンライト色もそれぞれ紹介!」と題して、SnowManのメンバーカラーやその決め方、ペンライトの色との関係などをご紹介します。

これからSnowManのライブに行かれる方も、今後是非行ってみたいと思っている方も、参考にしてくださいね。

目次

SnowManメンバーカラー早見表

メンバー名カラー
岩本照
深澤辰哉
渡辺翔太
宮舘涼太
阿部亮平
佐久間大介ピンク
ラウール
向井康二オレンジ
目黒蓮

SnowMan は2012年の結成から2019年まで、岩本くん、深澤くん、渡辺くん、宮舘くん、阿部くん、佐久間くんの6人で活動をしていました。

この6人のメンバーカラーは当初のまま引き継ぎ、追加メンバーの向井くん、ラウールくん、目黒くんが加入したとき、この3人のカラーはみんなで話し合って決めたそうです。

SnowManメンバーカラー決め方

メンバーカラーは、この先の長いグループ活動の中で、衣装やグッズなどに使われるなど、とても大事なカラーです。

ライブに行く時のコーディネートに取り入れたり、手作りうちわに使ったり、とメンバーカラーはジャニーズの文化、とも言えるのではないでしょうか。

また、メンバーカラーには、その色が持つイメージがそのメンバーの雰囲気とバッチリあった時、共鳴し合うようにメンバーの魅力をさらに引き出してくれる、不思議なチカラもありますよね。

そんな大事なメンバーカラー、決め方にもメンバーそれぞれの個性が出ています。

岩本照のメンバーカラー決め方

Snow Manのリーダー岩本くん、名前は「照」と書いて「ヒカル」と読みます。

そんな周りを明るく照らす光のイメージで、岩本くんのメンバーカラーは「黄」

黄色は、明るい未来や人気者をイメージする色、また、ユーモアや好奇心といった意味もあります。
いつもメンバーの中心になってグループを盛り上げている岩本くんのイメージにぴったりですね。

そしてこれからもパワフルに、グループをぐいぐいと引っ張っていってくれることでしょう!

黄色は、SMAP・草彅剛さん、V6・岡田准一さん、嵐・二宮和也さん、NEWS・増田貴久さんのカラーです。

深澤辰哉のメンバーカラー決め方

深澤くんの憧れの先輩はA.B.C-Zの河合郁人くん。

その河合のメンバーカラーが紫ということで、深澤くんも紫を選んだとのことです。

河合くんと言えば、MC力に定評がありますが、なるほど、深澤くんもグループではMC役を務めるなど、共通点がありますね。

紫は個性的で芸術的なイメージ、神秘的で懐が深い雰囲気があります。

深澤くんは、ボケもツッコミも器用にこなす懐の深さと、その個性が光っているので、紫がぴったり。

紫は、V6・長野博さん、TOKIO・松岡昌宏さん、嵐・松本潤さん、関ジャニ∞・村上信五さんのカラーです。

渡辺翔太のメンバーカラー決め方

自分の好きな色を選んだという渡辺翔太くんの青

クレバーなイメージがある青ですが、渡辺くんも実はかなりの記憶力の持ち主。

ジャニーズJr.のYouTubeチャンネル内の企画で、少年忍者のメンバー22人全員の顔と名前を覚えるチャレンジをしたのですが、見事に全員を一発で覚えきり、メンバーからも驚きの称賛を受けていましたから!

とにかく、そんなクレバーな渡辺くんにぴったりな青。

青は、SMAP・稲垣吾郎さん、TOKIO・国分太一さん、V6・坂本昌行さん、嵐・大野智さんのカラーです。

宮舘涼太のメンバーカラー決め方

赤は情熱の色、貴族の色です。

宮舘くんは、ニックネームが「舘さま」というくらい貴族感がダダ洩れてメンバーからも一目置かれ、まさに赤がぴったり。

また、宮舘くんが好きな花がバラ。

宮舘くんはライブの演出でもよくバラを使っていますし、バラと言えばやはり赤ですよね。

宮舘くん自身、好きな色は赤とのことですので、まさに情熱的に相思相愛なイメージカラーと舘さまの関係です!

赤は、 SMAP・木村拓哉さん、TOKIO・長瀬智也さん、V6・森田剛さん、嵐・櫻井翔さんのカラーです。

阿部亮平のメンバーカラー決め方

阿部家では小さいころから家族の中で担当カラー(?)が決まっていて、阿部くんの持ち物は緑だったそうです。

そこで、グループのメンバーカラーも緑を選んだ、とのこと。

家族内でカラーが決まっているなんて、なんともオシャレなご家族ですよね!

また、緑は安らぎと安心の色、と言われています。
穏やかで優しい雰囲気の阿部くん、イメージ通りのカラーを選んだな、と思いませんか?

緑は、SMAP・香取慎吾さん、TOKIO・城嶋茂さん、V6・井ノ原快彦さん、嵐・相葉雅紀さんのカラーです。

佐久間大介のメンバーカラー決め方

メンバーカラーは、そのメンバーのイメージに合った色だったり、好きな色だったりを選ぶのが定番ですが、佐久間くんは「ふだんは選ばない色」ということでピンクを選んだそうです。

ピンクは幸せや思いやりをイメージする色です。

佐久間くんは意外な色を選んだつもりのようですが、かわいらしくて、グループの中ではマスコット的な存在の佐久間くん、ぴったりなカラーですよね?!

そして、アニメヲタクでちょっとミーハーな(いい意味です!)佐久間くんは、どこかユニセックスな印象を感じられ、何よりも、ファニーな顔立ちにピンクが良く似合いますよね!

ピンクは、SMAPは中居正広さん、KAT-TUN・亀梨和也さん、のカラーです。

ラウールのメンバーカラー決め方

「何色にも染められる」という理由で白を選んだというラウールくん。

白は、純粋無垢をイメージする色ですね。

確かに、年齢よりも大人っぽく見えるときもあれば、実年齢の18歳らしい無邪気な姿を見せてくれる時もあり、主演作「ハニーレモンソーダ」では、レモンソーダのように刺激があって、ハチミツのようにあま~い、まさにツンデレ王子を演じてました。

いまは真っ白ですが、これからいろんな色に染まっっていくラウールくんを私たちに見せてくれることでしょう。
本当に楽しみですね!

白をメンバーカラーにしている デビュー組はいないのですが、ジャニーズJr.の中には何人かいます。

向井康二のメンバーカラー決め方

グループのムードメーカー向井くんは、みんなを笑顔で照らしてほしい、という想いからオレンジがメンバーカラーに決まったそうです。

オレンジはポジティブで元気なイメージの色。

まさに、赤々と輝く太陽のように、関西弁で盛り上げてくれる向井くんの雰囲気にぴったりですよね。

また、向井くんが尊敬している先輩、V6の三宅健くんのメンバーカラーもオレンジです。

オレンジは、 関ジャニ∞・丸山隆平さん、ジャニーズWEST・桐山照史さんのカラーです。

目黒蓮のメンバーカラー決め方

目黒くんのメンバーカラーはまさに名前からとって「黒」

黒は強い意志、信念をイメージする色。

クールでミステリアスな雰囲気の中にも、職人のようなこだわりが感じられる目黒くん。
あまりはしゃいでいるイメージがないのも、黒を感じさせる理由なのかもしれません。


専属モデルをしている男性ファッション誌「FINE BOYS」で着る黒いお洋服も、ライブで着るキラキラ王子様風の衣装も、どちらも端正な顔立ちによく似合います。

黒は、 東山紀之さん、関ジャニ∞・横山裕さん、King&Prince・長瀬廉さん(漆黒)のカラーです。

SnowManメンバーペンライト色

ペンライトの色は、メンバーカラーと連動しますので、基本的にはメンバーカラーと同じ色です。

メンバー名ペンライト色
岩本照
深澤辰哉
渡辺翔太
宮舘涼太
阿部亮平
佐久間大介ピンク
ラウール
向井康二オレンジ
目黒蓮

ペンラは暗転した会場で光らせるものですので、「黒がメンバーカラーの目黒くんはどうするのか問題」がありました。

漆黒がメンバーカラーのキンプリ永瀬くんがライブ時のペンラは白をカラーとしていることから、目黒くんも白となればよいのですが・・・

キンプリは白がメンカラのメンバーがいなかったので問題はありませんでしたが、SnowManはラウールくんのメンカラが白。

ということで、ライブ会場ではラウールくん、目黒くんが二人とも白になっています。

ラウールくんと目黒くんは、ファンの間で「めめラウ」と呼ばれ、とても仲良しだと知られていますので、白のペンラを一緒に喜んでいるかもしれませんね!

ラウール(白)と目黒蓮(黒)はどう使い分ければいい?

とはいっても、ラウールくんと目黒くん、どちらもペンラは白ですので、どのように使い分ければよいのでしょうか?

それは、うちわ!公式ジャンボうちわの写真や手作りうちわのメッセージなどで、ラウールくんと目黒くんは自分の担当さんがわかっているようですよ~。

また、今は応援の声は出せませんが、声援が送れるようになったらその声や口元でもわかるようになるかもしれませんね。

というか、おそらくファンの気持ちは痛いほどふたりに伝っているのではないでしょうか。
そうであってほしいですね。

まとめ

今回は、SnowManメンバーカラー早見表!決め方やペンライト色もそれぞれ紹介!と題してお送りしてきました。

2020年1月にデビューしたSnowMan は、ファンクラブ会員数が55万人を超える大人気のグループになりました。

ようやく有人でのツアーが開催されても、ライブチケットがなかなか手に入らず悲しい想いをしているスノ担さんが、次回はツアーに参加して楽しめるよう願っています。

その際には是非、メンバーカラーを持ち物や手作りうちわに取り入れるなどして、大好きなメンバーにアピールしてみてくださいね!

以上、 SnowManメンバーカラー早見表!決め方やペンライト色もそれぞれ紹介! でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次