地味に役立つブログはいかがですか?

東京リベンジャーズ千冬のピアスブランドはどこ?購入できる店舗も紹介

東京リベンジャーズ千冬のピアスブランドはどこ?購入できる店舗も紹介
  • URLをコピーしました!

アニメ化だけでなく、映画化、舞台化までされて大人気の漫画「東京リベンジャーズ」。

壱番隊副隊長として登場する「松野千冬」は、主人公タケミチと同い年ということもあり、親友で相棒としても物語の根幹に深くかかわってきます

そんな千冬ですが、中学時代から左耳にフープ状のピアスを付けています。

東京リベンジャーズファンとしては、同じピアスを身につけたいものです!

そこで今回は千冬のピアスはどこのブランドのものなのか、またどこで買えるのかといった情報をまとめてみました。

目次

東京リベンジャーズ千冬のピアスブランドはどこ?

千冬着用のピアスのブランドについては、公式からの発表はありません

また、実写映画・舞台でもまだ千冬の出番はないため、同じピアスを探すことはできませんでした。

ここでは、漫画・アニメの情報を元に、千冬のピアスブランドを特定していきたいと思います。

9巻の表紙は千冬なのですが、その左耳に注目をすると、シルバーのフープ状ピアスをつけていることがわかります。

「ちびリベ」では、作画の都合上漫画よりも少し太めのピアスになっていますが、アニメ・漫画では細めのシルバーピアスで、装飾はないシンプルなものに見えます。

フープの大きさは描かれ方によって多少の差はありますが、10~16mm程度でそこまで大きくないのではないでしょうか。

引用:Amazon

東京リベンジャーズ千冬のピアスはどこで買える?

千冬のピアスは、公式ではどこのブランドか明らかになっていないため、可能性のあるブランドを考察していきます。

中学生ということを考えると、ハイブランドの購入は難しそうです。

また、千冬は団地住まいということからも、際立ったお金持ちの家庭というわけではなさそうです。

(SOWAKA) フープピアス メンズ レディース シンプル シルバー 925

[itemlink post_id=”2022″]

SOWAKAのフープピアスは、大きさが14mm~16mm程度で、値段を見ても中学生が十分に買える安価なものではないでしょうか。

シンプルで、片耳分買うことができるのもありがたいですね。

東京リベンジャーズの舞台である2005年だと、ネット通販は今ほど栄えていなかったかもしれません。

とはいえ、このようなノーブランドのシンプルなピアスであれば、街の路面店などでも同等の金額で買える可能性は高いでしょう。

LION HEART フープ ピアス メンズ 片耳用 ステンレス (Lサイズ シルバー)

[itemlink post_id=”2021″]

「ライオンハート」は中高生に人気のブランドで、フープピアスなら価格も5,000円以下と、少し背伸びをすれば買うことが出来る価格帯です。

私服もカジュアルで、どちらかというとキレイめな千冬であれば、ブランドにも拘るかもしれませんね。

興味のある方は、ぜひAmazonや楽天などを覗いてみてください。

東京リベンジャーズ千冬のピアスと似た商品

千冬のピアスと似た商品は、ノーブランドの安価なものであれば1,000円程度で購入することができます

[itemlink post_id=”2033″]

東京リベンジャーズ・千冬ファンには女性の方も多くいると思いますので、女性向けで普段使いもできそうなブランドのものも探してみました。

こちらはPaul Smithのもので、ブランドロゴがさりげなく入っているのもお洒落です。

[itemlink post_id=”2036″]

こちらはジュエリーショップのTSUTSUMIのものです。

[itemlink post_id=”2035″]

本格的なジュエリーショップのものなので、高品質で上品なデザインとなっています。

あからさまにキャラクターと同じものを使うことに抵抗のある方、会社などで普段使いしたい方にはおすすめです。

まとめ

今回は、東京リベンジャーズに登場する人気キャラクター、松野千冬のピアスについて調べました。

公式からは、どこのブランドのピアスなのかといった情報はありませんでしたが、似たデザインのものは安価で手に入りそうです。

手軽に千冬とおそろいのピアスを楽しむのもよし!

少しデザインを加えたブランド物で千冬風を楽しむのもよし!

東京リベンジャーズは、ファッションや小物もお洒落なものが多いので、小さなところから真似をするのもいいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次