この記事では戸塚優斗選手のスノーボードの出場日程と放送スケジュールについてお伝えします。
北京オリンピックで2022開催まであと残りわずかとなりました。
皆さん、北京オリンピック出場の注目の選手はチェックしましたか?
先日、オリンピック代表入りが決定したスノーボードの戸塚優斗選手も注目選手の一人です。
そこで、戸塚優斗選手の出場種目や放送スケジュールについて徹底的に調べてみました。
【戸塚優斗】北京オリンピック2022出場種目は何?
【北京五輪】スノボ・ハーフパイプ代表の戸塚優斗、日本勢表彰台独占の可能性について「ぜんぜんありえるかな」 https://t.co/FrpeB6mDuO
— 2NN 芸能・スポーツ速報+ (@2nn_mnewsplus) January 25, 2022
北京オリンピック2022で、平野歩夢選手の出場種目はハーフパイプです。
スノーボードの種目には5種目あります。
- ハーフパイプ
- スノーボードクロス
- スロープスタイル
- ビッグエア
- パラレル大回転
戸塚優斗選手の出場種目であるハーフパイプは、半円状のコースを滑りながら左右の壁を利用しトリックを行います。
ジャンプする高さや回転技の難度、完成度を競う競技です。
戸塚優斗選手は2020年のUSオープンで見事優勝して以来、2021年のXGAMESや世界選手権で初優勝をかざるなど世界のトップに君臨し続けています。
【NEWS】
— G-SHOCK (@GSHOCK_OFFICIAL) January 26, 2022
プロスノーボーダー #戸塚優斗 選手が「TEAM G-SHOCK」に新加入!
2020-2021シーズンは『X Games』を含む出場した全大会で優勝の快挙を達成するなど、日本が誇るスノーボーダー。@yuto675725#g_shock #teamgshock #yutototsuka pic.twitter.com/h5DPSjdvJF
戸塚優斗選手は大きな大会で優勝をしていてメダルが期待できると思います!
スノーボードハーフパイプはほかにも平野歩夢選手など、メダルを狙える選手が多いので見逃せませんね。

【戸塚優斗】北京オリンピック2022放送スケジュールは?
戸塚優斗選手の北京オリンピック出場する、スノーボード男子ハーフパイプの放送スケジュールと放送局です。
今のところ地上波での放送予定で発表されている情報です。
男子スノーボードハーフパイプ予選(生中継)
⇒2月9日(水)→TBS系列(番組放送時間は13:00~15:20)※延長あり
男子スノーボードハーフパイプ決勝
⇒2月11日(金)→NHK(番組放送時間未定)
決勝は日本時間10:30-11:49に行われる予定です。
スノーボードハーフイプは、予選で上位12名だけが決勝進出できるため、まずは戸塚選手が予選通過なるか予選を必ずチェックしましょう!
地上波以外で放送が予定されている情報は以下の通りです。
- BS-TBS(予選)
- NHKインターネットライブ配信(決勝)
お仕事などでテレビの前でじっくり見られない方は、ネット配信を利用するといいですね。

まとめ!【戸塚優斗】予選は2月9日、決勝進出なら2月11日にも登場!
というわけで、戸塚優斗選手が北京オリンピックで出場する種目はスノーボード・ハーフパイプ、テレビでの放送スケジュールは2月9日予選、2月11日決勝ということが分かりました。
戸塚優斗選手は平昌オリンピック以来、2度目のオリンピック出場です。
平昌オリンピックでは決勝2回目の滑りで転倒し、そのまま担架で運ばれ途中棄権となった経験があります。
無念の平昌オリンピックから4年、北京オリンピック2022への思いも人一倍強いでしょうね。
そんな思いを表すかのように2021年は大活躍だった戸塚優斗選手、ぜひ北京オリンピックの決勝で本当の実力を思う存分発揮してほしいものです。